おりづるタワー
- エリア
-
-
広島
-
広島・宮島
-
広島市中区
-
大手町
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
おりづるタワーのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全340件中)
-
バリアフリー
足が不自由なのでどうかと思いましたが、しっかりとバリアフリーで問題なし。楽しめ、お土産、カフェとゆっくり出来ます。
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月3日
-
お土産選びにいいかな
以前から気になっていたので、取り敢えず一階だけ見てみました
お手頃価格でお酒のミニボトルが揃っていたので、車で来た時にまた寄りたい
他にも面白いお土産や、美味しそうな料理が気になったので友人と来たい- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月14日
-
とても静かな空間
1階でビールを買ってしまい後で後悔。寒かった。
原爆ドームの資料が展示してあり、とても静かな空間でした。
とても眺めが良く広島を一望出来て良かったです。- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年10月23日
他5枚の写真をみる
-
ヒロシマが見渡せるタワー
広島県人ですが、タワーが出来て初めて行きました。他県からや海外の観光客の方が多く、広島の町や原爆ドームの様子が広く見渡せる場所だなと思いました。折り鶴を折って、タワーから落としていくのを体験しました。平和への想いが感じられる場所でもあると思いました。
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年10月15日
-
平和公園を一望できる
R階からは平和公園を一望できて素敵でした。一度は訪れたいところです。ただ入場料が高いので、2回目は…
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月10日
-
想像以上に大都市です
原爆投下後の広島の写真をたくさん見た後で見たタワー屋上から賑やかな街並みを一望して先人の方々が苦労した結果が素晴らしい街を作り上げたことを心から感じました。
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年8月14日
-
展望が素敵
展望室は広く解放感あり。夜お酒を飲みに来たいなと思いました。折鶴を高層階から落とすのは楽しかったです。
とても楽しめましたが、入場料が高いので何度も訪れたいとは思わないです。- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月8日
-
面白い建造物
最上階は広島市内が見渡せ、風が気持ち良い場所。
木をふんだんに使っていてスロープもたくさん。帰りはスロープや滑り台で降ります。壁面にはアート作品があり、撮影ポイントでもあります。
一階のお土産売り場も充実。
おすすめです。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月5日
-
広島の街が一望出来ます。
展望台は街を一望出来るので一回は行っても良いかも。
正直料金は高いけど初回なら有りかな。1階のお土産は充実。飲食も出来ます。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2023年5月3日
-
アートに触れて
職場の方から入場優待券をいただいたので、夫婦で初めておりづるタワーに行ってきました。
ゆったりアートに触れながら、広島の歴史も学びながら、いい時間が過ごせました。
あまり混んでいない日だったので、ゆったりできてよかったです。- 行った時期:2022年11月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月2日