アマミエンシス
- エリア
-
-
鹿児島
-
離島
-
奄美市
-
笠利町大字里
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
ゆみさんのクチコミ
-
写真がよかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
とても親切にいろいろと教えていただいたので、安心してシュノーケルができました。
海に入ると、ウミガメが!
とっても感激しました^^
頂いた写真も、とてもきれいで、思い出に残るものでした。
ありがとうございました。- 行った時期:2017年8月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月18日
ゆみさんの他のクチコミ
-
ホテル奥久慈館【伊東園ホテルズ】
茨城県久慈・袋田
カラオケや卓球などの施設があり、家族で楽しむ事ができました。 食事は、人気の物が直ぐに無く...
-
日川渓谷レジャーセンター
山梨県甲州市/その他アウトドア
渓流で遊べるし、釣りはできて、その魚をすぐに焼いて食べれるし、バーベキューはできるし。 と...
アマミエンシスの新着クチコミ
-
シュノーケル体験。
初めてのシュノーケルで不安もありましたが、親切かつ丁寧にまずはカメや魚の説明、その後シュノーケルの仕方を教えていただき、スムーズにもぐることができました。
あんなに近くでウミガメを見れるなんて感激です!とっても可愛かったです。綺麗な魚達もたくさん見れて最高の思い出になりました。
写真や動画もたくさん送っていただき大満足です。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月23日
-
最高!
初めてのシュノーケリングでしたが練習もありとっても楽しめました!
海亀も近くで見れて感動しました。
シュノーケリング中も海亀や魚のことなど丁寧に教えてくださりとても満喫できました。
写真や動画も本格的で素晴らしく最高でした!
素敵な思い出をありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月14日
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年10月15日
-
ウミガメに会えました!
ちょうど旅行に行くタイミングで台風22号が奄美大島に来るのでは、、という事でシュノーケリングも難しいのではと心配していましたが、運良く台風の進みが遅く無事に行う事が出来ました。前日にもシュノーケル可能とのメールも頂き安心しました。初めてのシュノーケリング、丁寧にレクチャーをして頂き楽しめました。さらにたくさんの動画と写真を撮って頂き旅のいい思い出になりました。ありがとうございました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月10日
-
こんな素敵なウミガメツアーは他になし!
素晴らしい体験をさせていただきました。まずはウミガメやシュノーケリングについて丁寧な説明があり、1匹1匹カメの個体に詳しく、まるでガイドさんとウミガメたちはファミリーのように感じました。実際、海中で、「おっちゃんのゲストにならサービスしちゃうぜ」とウミガメたちが言っているかの如く、超至近距離で息継ぎを何度も連続で見せてくれたり、お食事シーンもじっくり見せてくれました。また、たくさん写真や動画を撮っていただき、その日のうちにデータを送ってくださいました。しかも、撮影した映像を編集して1本のダイジェスト動画までありました。なんて素敵なプレゼントでしょう。本当にありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年8月31日
-
本格機材での撮影に大満足
小6の息子と2人で参加しました。今までの経験から、シュノーケリングが楽しくなってきたものの、決して泳ぎが得意でない息子にとって、1組限定のガイドでマイペースにご案内していただけて助かりました。
撮影サービス付きのシュノーケルには参加したことは今までもありましたが、使用されている本格的なカメラにびっくり。アングル等の細かい指示もいただけ、モデル気分で臨みました。
その日の夜には、ハイライトの編集動画付きの、たくさんの写真と動画が納品。とても素敵な色味で、大満足です。ぜひ、友人たちにも勧めたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月8日
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月12日

