和菓子教室sakura
- エリア
-
-
東京
-
お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム
-
文京区
-
千駄木
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
和菓子作り
-
和菓子教室sakuraの概要
所在地を確認する

ご家族やお友達と和気あいあいとした雰囲気の中での和菓子作り。

和菓子作りの後は、簡単なお抹茶のたて方をお教えします。みんなで気軽にたてましょう!

海外からのお客様にもピッタリの体験です。

3月限定の春の練り切り3種を作る「特別クラス」も開講! もちろんお持ち帰りできますよ。お花見の手土産にも最適です♪

お持ち帰りは専用の箱に入れて♪そのままお土産にも!

12月の「特別クラス」練り切り4種の一部。写真は「紅梅」と「鶴」

11月の和菓子2種「錦秋」と「栗まんじゅう」

当日はバラの形をしたお菓子を作って、簡単な抹茶のたて方も教えて頂きました。(^o^)
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
和菓子教室sakuraについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒113-0022 東京都文京区千駄木3-38-9-307 地図 |
---|
和菓子教室sakuraの遊び・体験プラン
-
【和菓子】かわいい四季の練り切り4種作り 簡単なお抹茶点てと試食つき♪
*料金:8,200円/人
*時間帯:10:00〜13:00/14:00〜17:00
*曜日: 月・水・木・土・日・祝和菓子作り
大人・こども1名
8,200円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
【和菓子作り体験】練り切り作り&簡単なお抹茶点て(90分)千駄木駅徒歩3分(谷根千エリア)
*料金:3,500円/人
*時間帯:10:00〜11:30/14:00〜15:30
*曜日: 月・水・木・土・日・祝 (臨時開催日・休業日がございます。「空き状況」にてご確認ください。)和菓子作り
大人・こども1名
3,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
【和菓子】季節の練り切り2種作り 簡単なお抹茶点てと試食つき♪
*料金:5,500円/人
*時間帯:10:00〜13:00/14:00〜17:00
*開催曜日:月・水・木・土・日・祝(臨時開催日・休業日がございます。「空き状況」にてご確認ください。)和菓子作り
大人・こども1名
5,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
和菓子教室sakuraの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 40%
- 3時間以上 20%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 80%
- やや混雑 20%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 40%
- 40代 40%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 40%
- 2人 60%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%
和菓子教室sakuraのクチコミ
-
良かったです。(^o^)
和菓子作りに興味があったので予約しましたが、当日はバラの形をした和菓子を作って、簡単な抹茶のたて方を教わりました。
そして、私も実は不器用なのですが、先生に丁寧に教えて頂いて、不器用なりに何とか、お菓子もそれなりに形を整えて作る事が出来て本当に良かったです。(^o^)詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月30日
-
なかなか出来ない体験!
洋菓子は自宅でもたまに作りますが、和菓子の特に練りきりはハードルが高い気がして未体験だったので、前から関心もあり挑戦してみました!
材料をそろえるところが自宅ではやはり難しい気がしましたが、作業自体は丁寧に教えてくださり、自分のセンスも出るので適度な集中力も必要となりとてものめり込んで体験することが出来ました!!
見栄えも素敵なものが完成し大変満足しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月22日
ゆーさん
-
初めてでも、美しい和菓子がつくれました
生地は、用意済み。1つ1つの工程を、教えてくれます。
[@はかりを使って、数個に分ける。A着色(入れる量によって色合が変わるので、各自工夫ができる)。B用具を使って、形を作る(繊細な人豪快な人、作品には性格がでて、おもしろい。)]
できない人や遅れている人がいると、先生が助けてくれ、12歳でも美しく作れました。
最後は、抹茶の立て方も教えて頂き、出来立て格別の和菓子を堪能!
商店街の中にあるので、行きや帰り道に、谷根千めぐりも楽しめました。(おせんべい・10円饅頭が美味しかったですよ。)詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月21日
和菓子教室sakuraの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 和菓子教室sakura(ワガシキョウシツサクラ) |
---|---|
所在地 |
〒113-0022 東京都文京区千駄木3-38-9-307
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
料金・値段 |
3,500円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-5409-4120(080-5409-4120) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://wagashi3.jimdo.com |
施設コード | guide000000186111 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
和菓子教室sakuraに関するよくある質問
-
- 和菓子教室sakuraのおすすめプランは?
-
- 和菓子教室sakuraの料金・値段は?
-
- 和菓子教室sakuraの料金・値段は3,500円〜です。
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 和菓子教室sakura周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 鳥のいるカフェ千駄木店 - 約260m (徒歩約4分)
- 文京区立森鴎外記念館 - 約320m (徒歩約4分)
- ファーブル昆虫館(虫の詩人の館) - 約690m (徒歩約9分)
- 東京メトロ千代田線千駄木駅 - 約80m (徒歩約2分)
-
- 和菓子教室sakuraの年齢層は?
-
- 和菓子教室sakuraの年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 和菓子教室sakuraの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 和菓子教室sakuraの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。