遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

たくみの里 四季の家

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

まなちゃんさんのクチコミ

  • 初めてのこんにゃく作り

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    たくみの里はたくみの里なんですが
    ちょっとハズレにあり分かりづらかったです。
    でも、中には優しいおじいちゃんが待っていました。
    見た目はこわもてなかんじだけど、いいひとです!
    子供に丁寧におしえてくれて
    楽しげでした。

    • 行った時期:2017年5月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年5月10日

    まなちゃんさん

    まなちゃんさん

    • 女性/20代

まなちゃんさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    シュノーケルラボ オキナワの写真3

    シュノーケルラボ オキナワ

    沖縄県恩納村(国頭郡)/シュノーケリング・ボートシュノーケル

    4.0

    4歳の息子が一緒にシュノーケル出来ると言う事で予約しました。 スタッフさんもいい方で子供達...

  • ネット予約OK

    箱根園水族館の写真1

    箱根園水族館

    神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他レジャー・体験

    3.0

    雨な為、急遽行ってみました。 まず駐車場が1.000円は高いです。 水族館はまぁまぁでした。 ...

  • ネット予約OK

    道の駅たくみの里の写真1

    道の駅たくみの里

    群馬県みなかみ町(利根郡)/うどん・そば打ち

    4.0

    道の駅と隣接していて良かった いろいろな体験や食べ物があり ゆっくり遊べました。 サイ...

  • ネット予約OK

    道の駅 みなかみ水紀行館の写真1

    道の駅 みなかみ水紀行館

    群馬県みなかみ町(利根郡)/その他エンタメ・アミューズメント

    5.0

    渓流釣りをやっていたり 水族館があったり 走るSLが見えたり素晴らしい道の駅! 子供連れに...

たくみの里 四季の家の新着クチコミ

  • そば打ち初体験

    5.0

    家族

    道の駅たくみの里からは、歩いて子供の足で30分ぐらいのところに四季の家がありました。
    途中の景色を楽しみながら行きました。当日は別に親子で来ていた方と一緒になりました。お店のご主人がマンツーマンで教えてくれました。たくみの里にもそば打ち体験ができるようですが、四季の家はご主人が職人気質で、子供たちは神妙にやり方を聞いていました。自分でそばを打つのはなかなか大変だと思いました。自分で打ったお蕎麦と自家製野菜の天ぷらが出てきました。意外とお蕎麦のボリュームもあり、子供たちも大満足でした。帰りは、庄屋通りの方に向かい、旧三国街道の宿場町の再現風景を見ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月13日

    チョコミントさん

    チョコミントさん

    • 男性/50代
  • 初の蕎麦打ち体験!

    5.0

    家族

    子供の自由研究で、なんかいい題材ないかなぁ?と。
    探していたら、蕎麦打ち!そして食べられる!!と
    いうことでこちらを選びました。
    ご主人と奥様二人でやってらっしゃって、、
    他の書き込みで、『空調が…』と言う方もおられますが、
    それはそれで、それも含めての蕎麦打ち!だとおもってます。
    うち終わると、奥様が畑で採れたお野菜の天ぷらや
    ほんとにこれきゅうり?!と言うくらい育ったきゅうりと
    トマト苦手な一番下と真ん中が…
    もっと食べたい!って言うくらいジューシーなトマト!
    またお味噌も5人分(わたし、つま、子供3人)
    だったので1キロくらいになり、
    いまでも家の味噌汁で愛飲しております。
    夏のいい体験をさせていただきありがとうございました!
    ただ心配なのはたしかにご主人と奥様、このところの夏は、
    私たちでもきついのでお身体ご自愛していただきたく…
    空調入れて元気に蕎麦打ちまた教えて頂きたく^_^

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年10月2日

    シロイクマさん

    シロイクマさん

    • 男性/40代
  • 予想以上で、またすぐ行きたい!

    5.0

    カップル・夫婦

    不安いっぱいで行ったが、名人も厳しいと思いきや、大爆笑の中で蕎麦打ちも出来て凄く楽しい時間でした。またすぐ行きたくなった。蕎麦もすぐ茹でてくれて、美味しく頂いた。これでこの値段は安すぎる!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月28日

    あいさん

    あいさん

    • 女性/40代
  • さちさんのクチコミ

    1.0

    カップル・夫婦

    とても楽しみにしていた体験でした。たくみの里から車で進むとポツンと一軒家があり愛想のいい奥様がお迎えしてくれました。建物も趣きがあって素敵!と喜んでいたのも一瞬でした。薄暗い体験部屋からご主人が出てきて何の説明もなくいきなり「はい、やって!」と怒り口調で指示。乱暴に手を払われたりとにかく楽しく体験♪からはほど遠くいつ怒られるんじゃないかとヒヤヒヤしながらの体験でした。他の方が書かれているような職人堅気でも何でもなく、ただの男性でした。好評価の人のコメントを参考にして行きましたがご主人が違う人だったんじゃないかと思わずにはいられないレベルです。初めて口コミというものを書きましたが書かずにはいられないレベルでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月5日

    さちさん

    さちさん

    • 女性/30代
  • いい加減な男性がやってます

    1.0

    カップル・夫婦

    こんにゃく芋の分量や水の割合の説明もなく、「はい、これやって。はい、次こうする」と言うような横柄なものの言い方で言われるがまま急かされるように作って行った。「体験」と言うよりは「アシスタント」という感じ。
    家に帰っても作れるようになりたかったのに、何一つ分からないまま作ったこんにゃくを持って帰って来た。
    衛生状態も「大丈夫?」と思ってしまうような感じで、出来上がったこんにゃくもちょっと気持ち悪かった。
    潔癖症の方はやめた方がいいと思う。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年3月21日

    まるちゃんさん

    まるちゃんさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.