- ネット予約OK
たくみの里 四季の家
- エリア
- ジャンル全て見る
-
たくみの里 四季の家
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 59%
- やや満足
- 23%
- 普通
- 8%
- やや不満
- 4%
- 不満
- 5%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅






たくみの里 四季の家について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
オープン:3月中旬〜12月中旬 クローズ:12月中旬〜3月中旬 営業時間:午前10時〜午後16時 |
---|---|
所在地 | 〒379-1418 群馬県利根郡みなかみ町須川181 MAP |
交通アクセス |
(1)関越自動車道IC~国道17号線新潟方面、湯宿信号左折、たくみの里道の駅より1km。
月夜野ICより約20分。
(2)JR上越新幹線、上毛高原駅より、たくみの里行バスにて、20分。たくみの里道の駅下車、徒歩15分。 |
たくみの里 四季の家のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- うどん・そば打ち
◎そば打ち体験×自家製季節の野菜さっくさくの天ぷらセット!
◎お一人様¥1,870
◎打ったそばは、その場でお召し上がりください★大人
1,870円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- うどん・そば打ち
◎のどかな田園風景の中でそば打ち体験♪
◎お一人様¥1,250
◎打ったそばは、その場でお召し上がりください★大人
1,250円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- うどん・そば打ち
◎のどかな田園風景の中でそば打ち体験♪
◎お一人様¥1700
◎打ったそばは、その場でお召し上がりください★大人
1,700円〜
の空き状況
集合時間 | 予約 |
---|---|
空きなし |
集合時間 | 予約 |
---|---|
※この後の予約枠もあります

たくみの里 四季の家の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 23%
- 1〜2時間 62%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 49%
- やや空き 12%
- 普通 16%
- やや混雑 16%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 16%
- 40代 45%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 1%
- 2人 48%
- 3〜5人 45%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 3%
- 2〜3歳 11%
- 4〜6歳 11%
- 7〜12歳 47%
- 13歳以上 28%
-
のどかで空気がとても良い場所です。 駐車場は、10台位停められて、お店まで歩いて行けます。 とても元気で頼もしいご主人にそば打ちを教わり、蕎麦を切ってる姿を動画撮影したりして、とても楽しい経験させてもらいました。 密にならないように対策もされてました。 今回蕎麦と一緒に天ぷらセットを予約しましたが、これが大正解でした。 お店のすぐ隣の畑で取れた新鮮な野菜をとても大きいサイズで天ぷらが届き、かなり満足でした。 自分達で作った蕎麦は最高に美味しかったです。 また、食後に地元のリンゴの試食までいただき、とてもサービス精神大勢な優しいご夫婦さんです。 また、蕎麦湯や蕎麦茶も大変美味しかったです。 ストーブも焚いてあり、暖かくゆっくり過ごせました。 そば打ち体験とは別に、ほうとうや蕎麦などのお店もやられてるようなので、 またみなかみに来た際は、お邪魔しようと思います。
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年1月2日
-
到着後、手を洗ったら、すぐにそば粉を水で混ぜるところから開始。 服はそんなに汚れないとの事で、持参のエプロンは不要でした。 お手本を見せてもらいながら、自分で作ったそば。 楽しい体験でした! 昔の雰囲気が残った懐かしい日本家屋のお座敷で、自家製野菜の天ぷらと作ったおそばをいただき、大満足のご飯になりました! ありがとうございました。
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月24日
-
開催場所の四季の家。 車がないと メインの案内係スタッフのいる棟からは歩ける距離ではなかったです。 車であれば 特に気にするほどの距離ではありませんでした。 生地を練って、包丁で刻んで、 茹でてくれるのは 職人のオジサマ。 まずまずの手頃なお値段での体験でした。
- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年7月5日
-
たくみの里 四季の家の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | たくみの里 四季の家(タクミノサト シキノイエ) |
---|---|
所在地 |
〒379-1418 群馬県利根郡みなかみ町須川181
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)関越自動車道IC~国道17号線新潟方面、湯宿信号左折、たくみの里道の駅より1km。
月夜野ICより約20分。 (2)JR上越新幹線、上毛高原駅より、たくみの里行バスにて、20分。たくみの里道の駅下車、徒歩15分。 |
営業期間 |
オープン:3月中旬〜12月中旬 クローズ:12月中旬〜3月中旬 営業時間:午前10時〜午後16時 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0278-64-1203(090‐6120-2985) ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000186158 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。