たくみの里 四季の家
- エリア
-
-
群馬
-
水上・月夜野・猿ヶ京・法師
-
みなかみ町(利根郡)
-
須川
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
うどん・そば打ち
-
たくみの里 四季の家
所在地を確認する







あま〜い!(^^)!さくらんぼ

屋根のついてるサクランボ狩り 雨でも大丈夫(*^_^*)

山菜てんぷらと打ち立て蕎麦!

囲炉裏があったよ!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
たくみの里 四季の家について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
オープン:3月中旬〜12月中旬 クローズ:12月中旬〜3月中旬 営業時間:午前10時〜午後16時 |
---|---|
所在地 | 〒379-1418 群馬県利根郡みなかみ町須川181 MAP |
交通アクセス |
(1)関越自動車道IC~国道17号線新潟方面、湯宿信号左折、たくみの里道の駅より1km。
月夜野ICより約20分。
(2)JR上越新幹線、上毛高原駅より、たくみの里行バスにて、20分。たくみの里道の駅下車、徒歩15分。 |
たくみの里 四季の家のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- うどん・そば打ち
◎のどかな田園風景の中でそば打ち体験♪
◎お一人様¥1,880
◎打ったそばと自然薯は一緒にその場でお召し上がりください★お一人様
1,880円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- うどん・そば打ち
◎そば打ち体験×新メニュー・手づくりぷるぷるミルクのセットプラン☆彡
◎お一人様¥1,750
◎打ったそばは、その場でお召し上がりください★大人
1,750円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- うどん・そば打ち
◎のどかな田園風景の中でそば打ち体験♪
◎お一人様¥2130
◎打ったそばは、地元名産手作りこんにゃくと一緒にその場でお召し上がりください★お一人様
2,130円〜
たくみの里 四季の家の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 25%
- 1〜2時間 62%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 52%
- やや空き 11%
- 普通 14%
- やや混雑 16%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 13%
- 40代 44%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 1%
- 2人 49%
- 3〜5人 45%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 2%
- 2〜3歳 9%
- 4〜6歳 9%
- 7〜12歳 49%
- 13歳以上 31%
たくみの里 四季の家のクチコミ
-
夫婦で楽しく体験できました。
みなかみ町たくみの里にある、古民家を利用した、お蕎麦屋さんです。
ご主人が、そば粉を捏ねたり、伸ばしたり、また包丁で切る作業を、要所要所指導してくれます。
グループでの共同作業となり、ご主人が真剣な故に、キツイと感じる方もいるかもしれませんが、夫婦で楽しく体験させて頂きました。お子様連れの方や、遊び感覚の方には、オススメできません。
最後は、切ったお蕎麦を奥様が茹でてくれます。大変美味しく頂きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年9月19日
-
そば打ち初めてでした
そば打ち体験で、その後自分達で打ったものを食べるとのことで楽しみにして行きました。とても親切で楽しく出来ました。なかなかおいしく出来たかな。またいつかたくみのさとに行ってみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月22日
-
美味しいおそばを満喫
そば打ち体験をしてきました。素人でも美味しくそば打ちできるやり方を教えてくれました。最後は仕上げをしてくれたので、薄くのばすことができ、美味しいおそばを食べることができました。そば打ち体験をできるところがたくさんあり、間違えないように行くには、総合案内所で確認をするとよいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月8日
たくみの里 四季の家の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | たくみの里 四季の家(タクミノサト シキノイエ) |
---|---|
所在地 |
〒379-1418 群馬県利根郡みなかみ町須川181
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)関越自動車道IC~国道17号線新潟方面、湯宿信号左折、たくみの里道の駅より1km。
月夜野ICより約20分。 (2)JR上越新幹線、上毛高原駅より、たくみの里行バスにて、20分。たくみの里道の駅下車、徒歩15分。 |
営業期間 |
オープン:3月中旬〜12月中旬 クローズ:12月中旬〜3月中旬 営業時間:午前10時〜午後16時 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
12台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0278-64-1203(090‐6120-2985) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000186158 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
たくみの里 四季の家に関するよくある質問
-
- たくみの里 四季の家のおすすめプランは?
-
- たくみの里 四季の家の営業時間/期間は?
-
- オープン:3月中旬〜12月中旬
- クローズ:12月中旬〜3月中旬
- 営業時間:午前10時〜午後16時
-
- たくみの里 四季の家の交通アクセスは?
-
- (1)関越自動車道IC~国道17号線新潟方面、湯宿信号左折、たくみの里道の駅より1km。 月夜野ICより約20分。
- (2)JR上越新幹線、上毛高原駅より、たくみの里行バスにて、20分。たくみの里道の駅下車、徒歩15分。
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- たくみの里 四季の家周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅たくみの里 - 約940m (徒歩約12分)
- ふれあいの家 - 約620m (徒歩約8分)
- 癒しの家 - 約790m (徒歩約10分)
- たくみの里農産物加工の家 - 約870m (徒歩約11分)