天龍峡農園
- エリア
-
-
長野
-
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
-
飯田市
-
龍江
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
りんご狩り
-
天龍峡農園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全12件中)
-
接客が大変良かった
夫婦で初めて行きました
受付後、頂ける生りんごジュース美味しかったです
たくさんの種類のりんごがあり、初めに丁寧に説明してくれました。持ち帰りは計り売りして持ち帰りできます。
とても楽しかったです- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月29日
-
タイミング
時期的になのか品種ごとに各1本でプレートのついた計4本の指定された木だけの収穫でした。
3連休翌日だったので立派なのはすでに取り尽くされた後という印象でした。
ほんのひとくちですがウェルカムドリンクのジュースは美味しかったです。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月16日
-
広々していました
とっても、美味しいリンゴありがとうございました。
子供連れでしたが、ゆっくりと 楽しむことができました。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2024年10月12日
-
去年に続き2度目の訪問
じゃらんnetで遊び体験済み
去年すごく良かったので、今年もリピートしました!
まず何より、りんごが美味しい!
ほぼどれをとっても蜜入。もぎたてはジューシーさが全く違って、噛んだ瞬間から果汁が溢れます!
最初に飲ませてくれるりんごジュースも、絶品。
りんご畑の景観も素晴らしく、深呼吸したくなるようなロケーション。
小さい子にも優しくお手洗いなども清潔で、スタッフの方たちもすごく優しくて本当にオススメです!- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年12月13日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
もぎたてシャキシャキ&ジューシーな味わいと食べ比べを堪能!
じゃらんnetで遊び体験済み
もぎたてシャキシャキ&ジューシーな味わいとアットホームな雰囲気、そして食べ比べが出来る所が気に入って今回で2回目、義母も誘って3人での入園です。普段は出来ない色、形、大きさの違いなど、タワワに実ったりんごの木を見ながらの食べ比べ(今回はシナノプッチなど6種類のりんごが時期でした)、こだわり農法の話も聞かせて頂き堪能する事が出来ました。もぎったお気に入りのりんごは秤売りで購入出来ます。すぐ側には天竜峡の吊り橋もあり合わせて行かれるといいですよ。次回は新たなりんごを味わいに時期を変えて、またお邪魔します。
- 行った時期:2022年10月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月5日
-
りんご食べ比べ
長野のりんご狩りはどこもお値打ちですが、天龍峡農園は広い敷地にいろいろな種類のりんごが植えられていてとてものんびりできます。シーズン初めは実をつけるりんごが限られているので、食べ頃の場所と種類を教えてもらえます。
11月頃はほとんどフジで、お客さんも多いためゆっくりりんご狩りをしたい方は早い時期をおすすめします。
例年9月から12月の初め頃まで毎月のようお邪魔していますが、こちらの顔も覚えてもらっているようです。- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年9月22日
-
リンゴ狩りは終わりは種類はふじのみ
じゃらんnetで遊び体験済み
リンゴ狩りも終盤のためかフジのみで食べ比べは出来ませんでした。
リンゴも少ないように感じでしたが、美味しかったです。
農園の方が親切でいろいろ教えて頂きました。今度は早い時期に行こうと思います。- 行った時期:2021年11月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年12月1日
-
素晴らしい
今回で2回目です。りんごはいろんな味があり全部味も良く美味しかったです。ここの方もとても愛想が良くてお勧めです。すぐ前には綺麗な川があり吊橋があるのでりんご狩りをした後には是非立ち寄って下さい。帰りにドローンをやって楽しみました。
なおお支払いはキャッシュレス決済可能です。- 行った時期:2021年10月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年10月7日
-
至れり尽くせり
園内はリンゴ食べ放題、有料で持ち帰りもできます。
いろんな品種があり大人2人、幼稚園児2人で6,7個楽しめました。
りんごの味はさることながらスタッフの方が親切で、園内の映えるスポットや近くの絶景スポットを案内頂き良い思い出になりました。- 行った時期:2020年11月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月9日
-
いろんな種類のリンゴを堪能
じゃらんnetで遊び体験済み
家族・友達5人組で、予約して伺いました。リンゴ100%ジュースの試飲、めちゃくちゃ美味しかった!園内やリンゴの種類の説明を受け、お勧めやそのリンゴがある場所を伺いながら、色々食べ比べをしました。5人いると結構な種類を食べれて良かったです。(食べ残し禁止)市場に出回ってないリンゴやここの農園にしかないリンゴ、実が赤いリンゴと珍しいのも食べれますよ。最後に、リンゴを量り売りされているので、気に入ったリンゴをそれぞれ購入して帰りました。車を止めた場所から農園へは階段を上がりますが、その斜面壁のドウダンツツジが真っ赤に紅葉し、最高にきれいでした。後、すぐ近くに天竜峡の吊り橋への遊歩道があり、そちらへもすぐ行け、渓谷も楽しめました。また、是非訪れたいです。
- 行った時期:2020年11月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月9日