インターに近い道の駅 - 道の駅 保田小学校のクチコミ
お宿ツウ あつし1962さん 男性/50代
- 家族
-
道の駅 保田小学校
by あつし1962さん(2018年4月28日撮影)
いいね 0
家族で房総半島に行き、チバニアンから鋸南の民宿に行く際に、トイレ休憩で寄りました。インターのすぐ近くにあり便利です。いろいろなお店が入っていました。
- 行った時期:2018年4月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あつし1962さんの他のクチコミ
-
Tabist ホテルあすぱる
鹿児島県垂水・大隅
部屋に入ると、ユニットバス、トイレがあり、6畳の和室の横を通って奥に行くと、大きなベッドが2...
-
霧島民藝館 民芸の宿
鹿児島県霧島
電子レンジや冷蔵庫があり、またインスタントのカフェオレのスティックもあり、食事の持ち込みに...
-
きらく温泉
鹿児島県霧島
昨年に続き、また訪れました。内湯と露天風呂があります。内湯にはシャワーやガランはなく、流れ...
-
多田温泉 白龍館
島根県津和野・益田
内湯で浴槽が2つと露天風呂があります。内湯の一つは赤茶色のお湯です。日帰り入浴客も多くにぎ...
道の駅 保田小学校の新着クチコミ
-
家族で楽しめます。
駐車場も広く、ドッグランも有りワンコさん連れにも良いかと。昔の小学校で泊まる事も出来ます。お土産や野菜お花も売っていて、看板猫さんもおりますょ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月17日
-
とても綺麗でおしゃれな道の駅です。宿泊施設と日帰り湯もあります。
言われてみれば、小学校だったのかな?と思うくらい、おしゃれーに改装されています。
南国を感じさせるハイビスカスやブーゲンビリアなどの花がたくさん咲いていました。
広い芝生の広場もあり、お子さん連れなら道の駅で食料を調達してピクニックも良さそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月25日
-
一度泊まってみたいです。
5年振りの訪問でした。前回見れなかった所もみて元小学校だと更に思いました。お風呂も気になる所でした。公園の端のぞうさんスムージーが美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月14日
-
隣に幼稚園も出来ました
道の駅保田小学校、幼稚園。廃校廃園になった建物を活かした施設。小学校の食事処(給食風?)は大人気のようで受付表にずらりと名前が記入されていました。小学校はもちろん幼稚園の方にも食事処はあり外にはテーブルとベンチもあるので犬連れでも食事が出来ます。幼稚園にはドッグランも併設されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月1日
-
野菜と花がリーズナブル!
テレビではよく見ていましたが今回初めて行きました。午前中だったので飲食店には入りませんでしたが、直売所で野菜と花束を買いました。植木鉢の花も豊富でリーズナブルでしたので、次回寄ったら買おうかなと思っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月13日



