いいぞ この道の駅 - 道の駅 保田小学校のクチコミ
お宿ツウ すがゆきさん 女性/40代
- カップル・夫婦
廃校になった小学校が道の駅になっていました。地域の特産品を売る店,食事ができる店がありました。1人4000円で宿泊もできます。愛犬がいなければ宿泊したいのですが・・・。昔の給食のカレーやスパゲッテイー(パスタじゃない)のレトルトや名物ピーナッツ製品など気になる商品がたくさんあり,あっという間に時間が経っていました。また行ってみたいと思います。
- 行った時期:2018年8月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年8月8日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
すがゆきさんの他のクチコミ
-
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋
岩手県宮古
ハーフバイキングの夕食とバイキングの朝食でした。夕食は抜群の美味しさの牛肉と新鮮な刺身。...
-
那須の犬宿クーネル
栃木県那須・板室
愛犬と旅行するのが趣味なので、いろいろな所に宿泊していますが、料理が今までで一番美味しか...
-
那須高原 愛犬と泊まれる 森のコテージ くるみの木
栃木県那須・板室
暑さのため食欲がなく、元気がなかった愛犬が何度もお世話になったくるみの木さんに来たら、元気...
-
那須高原 愛犬と泊まれる 森のコテージ くるみの木
栃木県那須・板室
朝は気温20度でした。久しぶりに愛犬が散歩できました。やっぱり那須は涼しいですね。料理は今...
道の駅 保田小学校の新着クチコミ
-
家族で楽しめます。
駐車場も広く、ドッグランも有りワンコさん連れにも良いかと。昔の小学校で泊まる事も出来ます。お土産や野菜お花も売っていて、看板猫さんもおりますょ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月17日
-
とても綺麗でおしゃれな道の駅です。宿泊施設と日帰り湯もあります。
言われてみれば、小学校だったのかな?と思うくらい、おしゃれーに改装されています。
南国を感じさせるハイビスカスやブーゲンビリアなどの花がたくさん咲いていました。
広い芝生の広場もあり、お子さん連れなら道の駅で食料を調達してピクニックも良さそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月25日
-
一度泊まってみたいです。
5年振りの訪問でした。前回見れなかった所もみて元小学校だと更に思いました。お風呂も気になる所でした。公園の端のぞうさんスムージーが美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月14日
-
隣に幼稚園も出来ました
道の駅保田小学校、幼稚園。廃校廃園になった建物を活かした施設。小学校の食事処(給食風?)は大人気のようで受付表にずらりと名前が記入されていました。小学校はもちろん幼稚園の方にも食事処はあり外にはテーブルとベンチもあるので犬連れでも食事が出来ます。幼稚園にはドッグランも併設されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月1日
-
野菜と花がリーズナブル!
テレビではよく見ていましたが今回初めて行きました。午前中だったので飲食店には入りませんでしたが、直売所で野菜と花束を買いました。植木鉢の花も豊富でリーズナブルでしたので、次回寄ったら買おうかなと思っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月13日



