遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 保田小学校

  • 王道

隣に幼稚園も出来ました - 道の駅 保田小学校のクチコミ

こむぎパパさん

こむぎパパさん 男性/50代

4.0
  • カップル・夫婦

道の駅保田小学校、幼稚園。廃校廃園になった建物を活かした施設。小学校の食事処(給食風?)は大人気のようで受付表にずらりと名前が記入されていました。小学校はもちろん幼稚園の方にも食事処はあり外にはテーブルとベンチもあるので犬連れでも食事が出来ます。幼稚園にはドッグランも併設されていました。

  • 行った時期:2025年5月1日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2025年5月1日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

こむぎパパさんの他のクチコミ

  • 愛犬と楽しむ宿 じゃぱり館山

    千葉県館山

    5.0

    私が犬を連れての旅行で宿を選ぶのに最重要な点は食事処に犬が同伴できるかどうか。この宿はもち...

  • うみえーる焼津の写真1

    うみえーる焼津

    静岡県焼津市/その他軽食・グルメ

    5.0

    釣り好きな孫を含めた家族でうかがいました。 食事は施設2Fの「ととや新兵衛」さんで海鮮BBQ…...

  • ネット予約OK

    道の駅高田松原の写真1

    道の駅高田松原

    岩手県陸前高田市/町めぐり・食べ歩き

    5.0

    ただの道の駅ではなく奇跡の一本松なと多くの震災遺構がある広大な敷地の道の駅。東日本大震災津...

  • 奇跡の一本松の写真1

    奇跡の一本松

    岩手県陸前高田市/その他名所

    4.0

    広大な公園の片隅にありました。近くにはユースホステルが被害を受けた当時のまま保存されており...

道の駅 保田小学校の新着クチコミ

  • 野菜と花がリーズナブル!

    4.0

    カップル・夫婦

    テレビではよく見ていましたが今回初めて行きました。午前中だったので飲食店には入りませんでしたが、直売所で野菜と花束を買いました。植木鉢の花も豊富でリーズナブルでしたので、次回寄ったら買おうかなと思っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年4月13日

    ドライブGOGOさん

    ドライブGOGOさん

    • 男性/60代
  • 是非行ってください。食事、産直。

    5.0

    カップル・夫婦

    混んでいたので、第二駐車場へ。そこからは、徒歩5分。混んでるから、第1だと、出るのに大変なので、かえって、第2で良かったかも。春の陽気を楽しみながら、歩くのも良いかと。美味しそうなのは、アジフライとピザ屋さんです。産直では、はっさくとレモン、ブロッコリー、現地推奨のブルーベリーの飴を買いました。能登地震応援のポンポン菓子。野菜も安くて、新鮮。はっさくはとても甘かった。お風呂や宿泊施設もありました。トイレも沢山あって、綺麗なので、混雑していても、大丈夫。最初、期待していなかったけど、とても楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月23日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年3月25日

    たぬ姫さん

    たぬ姫さん

    • 女性/60代
  • 小学校のころを、思い出す場所

    3.0

    カップル・夫婦

    教室をのぞくと、机・黒板…小学校のころを思い出します。体育館に行くと、こんなに天井は、高かったのか、こんなに広かったのか…といろんなことを、思い出します。
    できれば、机と椅子が並んだ教室で、椅子に座って黒板を見たかった!体育館で跳び箱やマットを触りたかった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月18日

    こなつちゃんさん

    こなつちゃんさん

    • 女性/60代
  • 揚げパン最高

    5.0

    カップル・夫婦

    小学校の食堂で給食を食べました。揚げパン最高です。私が当時食べてた揚げパンはこんなに美味しく無かった。また食べたくなる一品です。幼稚園側にも食堂があったので、何度でも通っていろいろなメニューを試したくなる道の駅でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月8日

    すずぽんさん

    すずぽんさん

    • 女性/50代
  • 黄金のあじフライ

    5.0

    家族

    どうしても評判のあじフライを食べたくて行きました。
    駐車場からトコトコ歩いて探していたら「あじフライ定食、売切れ」と、はり紙がしてあり残念に思っていたら、保田食堂はもっと奥!
    夜ご飯もの事も気になっていたので、単品で注文しました。
    今までに見たこともない厚みのあるあじフライ!揚げたてでふわふわカリカリ…
    大満足でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年11月4日

    りんごっ子さん

    りんごっ子さん

    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.