道の駅 保田小学校のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全222件中)
-
- カップル・夫婦
『道の駅 保田小学校』さんは、山があり、とても景色が良いところです。こんな場所に、小学校があったなんて。とても思い出に残る、良い小学校ですね。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
鴨川に1泊した帰り、ちょうど昼食時間だったので道の駅に寄ってみました。小学校の廃校をリニューアルしたこの道の駅は、とてもにぎやかで楽しい所でした。学校給食が食べられるレストランがあり、そこの給食セットとアジフライを夫婦で分けて食べました。どこか懐かしく、とてもおいしい定食に満足しました。- 行った時期:2017年4月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
小学校を利用しているということで期待して立ち寄りました。体育館(?)ショッピングエリアの充実度に驚きつつも、小学生時代を思い出させる懐かい雰囲気満載で、渋滞を抜け出してホッと一息つきました。- 行った時期:2017年4月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
道の駅保田小学校に行きました。
友達とドライブがてら寄りました。
ここは元小学校を利用して道の駅になってます。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こちらでは『シラス丼と鯵フライ定食(1200円)』が、オススメですよ♪
シラスがたっぷり載っている丼は、とても贅沢!
鯵フライも、ふっくらしていて、美味しかったです。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
いちご狩りのあとに子連れで行く先を探していたら、たどり着きました。
小学校の雰囲気そのままに美味しいランチとちょっとした革細工体験も出来て地元の野菜もお安く買うことが出来て楽しかったです。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
休日はとても賑わっていて、駐車場が満車でした。平日午後も観光客はいますがまばらで、お店を見て回るのには快適でした。こども広場も自分の子供の他にはおらず、広々遊べました。バスツアーは平日も多く来るようで、野菜などは午後は少なくなっていました。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
廃校になった保田小学校を道の駅に改装した施設です。
地元産の新鮮野菜、花、加工品などたくさん販売をしています。
レストラン、カフェ、宿泊施設もあるようです。- 行った時期:2017年3月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
館山道の保田IC出てすぐの所にありました。
設備、売店は道の駅では、かなり上位だと思います。館山方面にドライブの際は、高速道を途中で降りて寄るといいでしょう。
また行きたいと思います。- 行った時期:2017年3月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
