阿佐ヶ谷神明宮
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
厄除けに - 阿佐ヶ谷神明宮のクチコミ
yoshioさん 女性/30代
- 友達同士
厄除けの祈願に行きました。八難除けという、全ての厄を払う珍しいご祈祷ができます。
ご祈祷の申し込みをする際に、厄年や八方塞がりの判定をしてくれますよ。
境内は静かできれいで、快適でした。とくに本殿は気高い空気感で、厳かな気持ちになれます。
アクセスも良く、周りには飲食店なども多いので、お友達と行くのもおすすめです。
また、「神むすび」(かんむすび)という、ミサンガのようなお守りが可愛いです。
色も豊富で、女性同士で行って選んだりすると楽しいかも。
- 行った時期:2017年2月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月30日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
yoshioさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
弥彦山ロープウェイ
新潟県弥彦村(西蒲原郡)/ケーブルカー・ロープウェイ
弥彦神社へ参拝したあとによく寄ります。 神社から徒歩10分の森林浴は気持ちよく、とくに夏は...
-
新潟市水族館 マリンピア日本海
新潟県新潟市中央区/水族館
建物は新しく、とてもきれいです。 ただ、水槽に入れられている魚の数が多く、タイミングが悪か...
阿佐ヶ谷神明宮の新着クチコミ
-
お参りに
目的のイベントまで時間があり、神社仏閣巡りも好きなので、訪れてみました
檜舞台があり、椅子が置かれていたので氏子さんにお尋ねしたところ結婚式が2件あるとのことでした
時間の兼ね合いで拝見することはできませんでしたが、素敵だろうなぁと思いました
御朱印と神むすびは種類がたくさんありました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月2日
-
素晴らしい神社!
八難除のお祓いをして頂きに参りました!私は3000円の予式でお願いしまたので帰りに「八寸札」と「御塩」、「八難除の栞」を貰いました。その他にも5000円や10,000円、20,000円と分かれており金額によって守護札やお神酒、お守りが増えて貰えるようです。
八難除のお祓いを丁寧にして頂けたおかげで、気持ちが凛となりました。本当にありがとうございました!
またお参りしようと思います!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月19日
-
駅前の神社!
駅前の雑踏がウソのように静かな地域にたたずんでおり、静かな気持ちでお参りができました。
ここでしか授与されない特殊なお守りや紐がありそれもゆっくりと選べました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月25日
-
御朱印がステキ
限定の御朱印を頂きたく訪問。駅から5分程度にあり、落ち着いた趣で不思議とパワーを頂ける場所でした。御朱印は刺繍がされており、天の川と花火を2回訪問し両方頂きました。1度に2枚頂く事も可能でしたが、3日後にもう一度訪問。やはり週末の方が混んでいる様子でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月11日
-
桜の名所
桜が満開の時期に行きました。境内は沢山の人で賑わっていました。和菓子屋さんによる、桜汁粉もいただきました。限定の桜の刺繍の御朱印もいただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年3月19日