ストリングスホテル名古屋
- エリア
-
-
愛知
-
名古屋
-
名古屋市中村区
-
平池町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ストリングスホテル名古屋のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件
(全287件中)
-
可もなく不可もなく
じゃらんnetで遊び体験済み
ライトミールが記載事項より少なかった。ケーキの味はどれも美味しく、一口タイプなのでほぼ全種類制覇できる。ストーンアイスはストーンは使わずアイスにトッピングをかけカップに入れてくれるだけです。事前の記載事項と違っている点が想定以上にあったのは残念でした。
コロナ対策はしっかりされていたので、そこは安心して参加できると思います。- 行った時期:2020年12月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月8日
-
スタッフの質にばらつきはありますが
じゃらんnetで遊び体験済み
スタッフ一人ひとりに粗相があるわけではないですが、質にはばらつきがあります。料理や提供スタイルの説明が丁寧な人、そうでもない人、お皿を下げるタイミングが上手い人、下手な人。経験値なのでしょうが、ロープレ強化したほうがいいと思います。
ケーキ類は本当にかわいくて一口サイズ、1つ1つ小さなお皿に乗っていてトングを必要としない提供スタイルなので、感染対策を懸命にされている印象です。席数も抑えており、安心して楽しめました。
コスパ的にはクーポンを使用しているなら問題ないです。定価だと少し高めかな?ライトミールがもう少し種類が多くてもいいと思います。デザートに生のフルーツがあったらさらに良いかなと思いますが、スタッフの数が多く人件費を考えれば、ホテル側の運営が心配になるレベルです。一生懸命素敵な空間を皆さんで作ってくださり、ありがとうございました!- 行った時期:2020年12月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月8日
-
至って普通でしたが、楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
メニュー、味
値段相応で満足できました
八事にも行きましたが、同じような感じで良かったと思います
駐車場が足りなく、一般駐車場へ、
これは今後の改善が必要に思います
駐車場費用だけでも負担ですからね- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月19日
-
ハロウィンの前日のお茶会
じゃらんnetで遊び体験済み
急遽、平日休みが出来たので、友達とお茶会をしてきました。ストリングスホテルさんはテーマ性のあるアフターヌーンティをいつも開催されていて 一度行ってみたかったのでよかったです。とても美味しかったし、いろんな紅茶も飲めたし、椅子も天井も窓から見える教会も素敵で、非日常を味わえていい時間だったなあと思います。お菓子の口紅だけは持って帰っていいいですよとお店の方が言いました。友は喜んでいました。ローマの休日とか違うアフターヌーンティもまた楽しみたいです。
- 行った時期:2020年10月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年11月11日
-
行って良かったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
趣向もホテルの方の対応も味もすべて満足しました。
強いていうなら、お菓子の全てが甘くて最後の方は少し辛かったこと。
紅茶、コーヒー飲み放題だったので、飲み物でカバーしましたが、何か一品甘くないものがあったらなあと思いました。
でも、楽しい時間を過ごせて良かったです。- 行った時期:2020年10月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年11月1日
-
白雪姫のアフタヌーンティー
じゃらんnetで遊び体験済み
アフタヌーンティーで利用しました。
接客 ★★★★
写真を撮ってくださったり、飲み物のおかわりをよく聞いてくださったりと、心遣いができるスタッフの方がいて、快適でした。しかし忙しい時間帯だったのか、あまりテーブルに目を向けずにサッサと仕事していた様子もあったので、接客に関しては素晴らしい方や普通の方などばらつきがあるようです。
食べ物 ★★★
白雪姫というテーマにぴったりなスウィーツでした。
見た目がとてもとても可愛いかったです!
総じて普通に美味しいとは思いましたが、甘すぎるような気がしました。もちろんスウィーツが主なので甘いのは当然ですが、甘さが強く飽きがきやすい印象です。甘さのみで満足感を出すのではなく、風味や食感などに比重を傾けるもっと良かったなかもしれません。しかし、こちらの意見はただの私の主観に基づくものですし、お値打ちな価格で提供しているので材料費等の問題もあると思いますので、あまりうるさくいう方がナンセンスですね。- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年10月25日
-
非日常空間でアフタヌーンティー
じゃらんnetで遊び体験済み
友人と2人で水曜の11:00の回のアフタヌーンティーに行きました。ホテルは名鉄のななちゃんから歩いて10分程度でした。
席は2時間制で11:00は私達を含めて2組だけでした。こう言った時期なので人数制限もあるようですし、隣の席もしっかり離れてました。ロビーにあるラウンジで、吹き抜け空間が開放的で、ソファや照明もゴージャスでした。中庭向きの席で、大きな窓からは教会と緑の木々が見えるのですが、ビル等は見えず、まるで名古屋ではないどこかへ来たような気持ちになれました。
アフタヌーンティーのスイーツは夏らしく、レモンやパッションフルーツやラズベリーといった酸味のあるフルーツもふんだんに使われていて爽やかで、見た目もすごく可愛くて、目でも舌でも楽しめました。紅茶や日本茶も色々な種類があり、飲み放題なのでスイーツに合わせて色々試しました。グラス交換制で、暖かいお茶系はポットで提供される為、量もあるので全種類は飲めませんでしたが、ポットだから友達と少しずつ交換して飲んだら全種類いけたかも!と終盤で気づきました。早く気づけばよかった。笑
12時過ぎ頃になると何組か増えてきて、やはり女性率高めでしたがカップルもちらほら。
スイーツも前菜もセイボリーもスープもどれも本当に美味しくて、2時間はあっという間に過ぎてしまいました。
11:00は全然アフタヌーンティーの時間ではありませんでしたが、お茶も楽しんでお腹いっぱいになったので、逆にランチの後とかだと全部食べきれなかったと思います。
時期によって内容が全然違うようなのでまた行きたいと思います。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年8月27日
-
子連れ参戦
じゃらんnetで遊び体験済み
駐車場は一定金額以上じゃないと無料で停められません。30分500円。徒歩10分くらいの30分100円の周辺駐車場にとめました。コロナで公共交通機関は避けました。
ホテルは豪華で素敵でした。座ったソファ席のソファの劣化はがれ具合が少し残念、あとは良いホテル設備でした。
ビュッフェは欲しいものをスタッフに取ってもらうことでコロナ対策をされていました。
じゃらんポイントでかなり安く行けました。時間帯が15時半で、ビュッフェだと強欲になってしまって、やはり食べ過ぎました。次回はアフタヌーンティーを試してみたい。
子連れは子連れで席を固められます。迷惑かけるのでそうしてもらったほうが安心します。他も子連れだから気持ちが楽でいられます。
口コミでパティシエ作?と聞いていて、期待しすぎた感じもあるけど、デザートはどれもおいしかったです。マカロンの色が緑と赤だったか、ちょっと毒々しい。アイスのコールドストーンは素敵な演出でした。果物もあるとよかった。軽食にフライドポテトがあるといいかも。アイスとポテトとチョコがけだと最高なんだけど。ロイズが好きなのでポテトチップスでもよいです。チーズケーキあったっけ?バスクチーズケーキとか、ほしいです。
食べたお皿を食べ物をとりに席をたっている間、頻繁に片づけて頂いて細やかだなあと思いました。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年7月30日
-
小皿スタイルのブッフェ
じゃらんnetで遊び体験済み
新型コロナ ウイルス対策で、いつもの自分で取るスタイルではなく、小皿に盛られた状態のものをスタッフの方にとってもらう形式でした。
こちらもマスクしていたせいか、欲しいものが伝わらずに違うものをとってもらうことが何回かありました。いちごのアイスといったら、チョコのアイスとなったり。いちごのショートケーキと伝えたら、バナナムースだったり。
でも、どれも美味しいので問題ないです。
もしお店側が改善するのであれば、番号をふったりするといいかもしれないです。
お客さん側はできるだけはっきり伝えた方がいいです。
自分で取り分けるときと違って、どれもきれいに盛り付けされているものを食べられたので、コース料理食べているみたいで楽しかったです。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年7月20日
-
満足です
じゃらんnetで遊び体験済み
開始時間前に到着しましたが、すでにかなりの人が待っている状況で、開始時間から順次呼ばれました。
食事は、見た目も素敵なお料理が並び、デザートもとても可愛く、目移りしてしまいました。
デザートの種類は多いです。
ドリンクも豊富にあり、雰囲気も素敵でまた伺いたいです。- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年12月10日