道の駅 しょうない
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 しょうない
所在地を確認する

地元産の雪若丸米販売有り

今が旬の庄内メロン

いろどりうどん シンプル

いろどり

農産物直売所

風車市場

外観

風車

コンパクト

風車
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 しょうないについて
全国初の風力発電で有名な緑豊かで澄んだ水と空気に包まれた自然豊かな庄内町。国道47号沿いに農村レストランが加わってリニューアルオープンした道の駅。産直施設では、庄内町の友好町・南三陸町の海産物が購入でき、レストランからは風車群が望める。観光情報コーナーが入る施設には大型モニターが配置され、ゲートウェイ機能が強化。防災拠点機能を担うほか、高齢者への農産物配達サービス、見守り活動の拠点でもある地域密着型の道の駅だ。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:農産物直売所「風車市場」:9時〜18時
/ 風車の見える主婦レストラン「いろどり」:11時〜14時 / イベント広場:9時〜18時 / 休憩室、情報コーナー、トイレ、駐車場、電気自動車充電施設:24時間使用可能 休館日:年末年始:12月31日〜1月3日 ※都合により変更の場合あり |
---|---|
所在地 | 〒999-6601 山形県東田川郡庄内町狩川字外北割97番地1 地図 |
交通アクセス | (1)国道47号 |
道の駅 しょうないのクチコミ
-
沢山の風車(風力発電機)に囲まれています
道の駅しょうないは国道47号沿いにあり、風車市場というだけあって周囲に沢山の風力発電機がありました。沢山の庄内メロンが売っていました。食べごろは2日後ですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月28日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
お昼ご飯をいただきました
お昼時に立ち寄ったので、こちらでランチをいただきました。お餅やお蕎麦、てんぷらなど地元の食材を使ったお料理が食べられます。作っている方は地元のお母さんといった感じでとても温かい雰囲気のお店でした。
隣には直売所があり、野菜やいとこ煮という郷土料理も売られていました。
景色もよく立ち寄ってよかったです。
観光案内所もあり、利用させていただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月9日
みうさん
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
ソフトクリームがおすすめ
ベリーベリーソフト(だったかな?)・プレーンのソフトの両方を食べましたが、どちらもくどい甘さが無く、良質の牛乳の味が活きていてとても美味しかった。加えてベリーベリーソフトは酸味が邪魔をせず控えめで、今まで食べたソフトクリームの中でも十指に入るものでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月2日
このクチコミは参考になりましたか? 5
道の駅 しょうないの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 しょうない(ミチノエキショウナイ) |
---|---|
所在地 |
〒999-6601 山形県東田川郡庄内町狩川字外北割97番地1
|
交通アクセス | (1)国道47号 |
営業期間 | 営業時間:農産物直売所「風車市場」:9時〜18時
/ 風車の見える主婦レストラン「いろどり」:11時〜14時 / イベント広場:9時〜18時 / 休憩室、情報コーナー、トイレ、駐車場、電気自動車充電施設:24時間使用可能 休館日:年末年始:12月31日〜1月3日 ※都合により変更の場合あり |
駐車場 | 大型:9台 普通:56台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0234-56-3039 |
最近の編集者 |
|
道の駅 しょうないに関するよくある質問
-
- 道の駅 しょうないの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:農産物直売所「風車市場」:9時〜18時 / 風車の見える主婦レストラン「いろどり」:11時〜14時 / イベント広場:9時〜18時 / 休憩室、情報コーナー、トイレ、駐車場、電気自動車充電施設:24時間使用可能
- 休館日:年末年始:12月31日〜1月3日 ※都合により変更の場合あり
-
- 道の駅 しょうないの交通アクセスは?
-
- (1)国道47号
-
- 道の駅 しょうない周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 楯山公園 - 約1.1km (徒歩約14分)
- 風車村 - 約1.4km (徒歩約18分)
- 狩川城跡(楯山公園) - 約1.5km (徒歩約19分)
- 北楯利長公銅像 - 約990m (徒歩約13分)
-
- 道の駅 しょうないの年齢層は?
-
- 道の駅 しょうないの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 しょうないの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 しょうないの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 しょうないの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 87%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 20%
- 普通 40%
- やや混雑 7%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 25%
- 40代 40%
- 50代以上 30%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 44%
- 3〜5人 6%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%