河野園芸
- エリア
-
-
広島
-
福山・尾道
-
尾道市
-
御調町丸門田
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
河野園芸のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全56件中)
-
美味しかった!
自然がのどかなところで美味しく食べれました!3種類のイチゴがあって食べ比べできるのでよかったです。練乳とお手拭きは有料なので持参するのがおすすめです。
- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2022年4月24日
-
たのしかった
グループごとに席もあってゆっくり沢山食べれました。
いちごも3種類あってどれもおいしかったです!- 行った時期:2021年4月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年4月24日
-
美味しい!
かおり野とスターライト、紅ほっぺの3品種で大きなハウス2棟分を食べ比べることが出来ました。
感染対策の為決まった席でのみ食べるスタイルでした。
複数人で行ってそれぞれ違う品種を取り、食べ比べたりして楽しかったです。
ミツバチの巣箱を初めてみた子供たちはそちらも興味深々でした。とてもいい体験になりました。
トイレも新しく作られた様で赤ちゃんのオムツ替えや、車イスで入れる多目的トイレもありました。- 行った時期:2022年4月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月24日
-
食べ比べ
三品種のイチゴの食べ比べが出来たので、家族全員美味しく食べることが出来て子どもも大変満足出来ました。
- 行った時期:2022年4月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月24日
-
親切
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて伺いました。コロナ対策がしっかりされていて 丁寧な説明をされて 専用のテーブルで頂きとても良かったです。
- 行った時期:2022年4月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月21日
-
昨年に比べて。。
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年に比べると、あまり甘くなかったです。。
実りも小さく少なかったです。行くタイミングもあるかと思いますが残念でした。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月11日
-
甘くて大きくて美味しくて、ゆっくり楽しめました♪
じゃらんnetで遊び体験済み
コロナ対策のため、1人ずつカゴに食べたい分だけ摘んでは、自分達専用のテーブルに戻って食べました。テーブルとイチゴの場所は近くて味比べしてお腹いっぱい楽しみました。トイレもきれいでまた行きたいです。
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月13日
-
おいしかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて伺いました。とても丁寧に説明や案内がありました。いちごも大きくて甘かったです。また行きたいです。
- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月7日
-
大満足いちご狩り!
コロナ対策もしっかりされてて、ビニールハウスごと貸切状態でした。時間が1時間もあり、いちごも大変美味しく沢山頂きました。スタッフの方々もみんな親切で満足度アップ!また行きたいと思います。
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月3日
-
初めてのいちご狩りでした
受付の方も優しくて、ネット予約からでもスムーズに対応して頂けました!祝日の昼前時に行きましたが、空いていました。コロナ対策もしっかりなされててイートインスペースにもアルコール消毒が置かれていました!苺も甘くて大きいのもいっぱいあって美味しかったです!初めてのいちご狩りがココで良かったです(^o^)
- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年2月11日