国立新美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
国立新美術館周辺宿からの現地情報
国立新美術館について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 2件(全2件中)
-
リビングモダニティ
投稿時期:2025年06月05日いつもコンフォートイン東京六本木のブログをご覧いただきありがとうございます。
昨日から気持ちの良いいいお天気です。
当館から徒歩15分圏内にある新国立美術館に行ってきました。
企画展
リビングモダニティ 住まいの実験 1920-1970
が開催されています。
学生さんはメモを取りながら
外国の方は写真を撮りながら
年配の方は懐かしみながら
模型や写真に見入っていました。
甥っ子は2時間半かけてまわり(私は1時間)とても楽しかったようです。
6月30日までですのでよかったらぜひ行かれてみてくださいね。
〒106-8558 東京都港区六本木7丁目22−2
050-5541-8600
【直前割】 【じゃらん限定 3日前早期割引】六本木駅近徒歩1分◆タイ料理も楽しめる朝食ビュッフェ付◆
-
1ベッド◆ダブルエコノミー1◆バスタブあり◆禁煙
¥13,700(税込)~ /人(1名利用時)
-
1ベッド◆シングルエコノミー◆バスタブあり◆禁煙
¥11,800(税込)~ /人(1名利用時)
-
1ベッド◆クイーンエコノミー◆バスタブあり◆禁煙
¥14,600(税込)~ /人(1名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
コンフォートイン東京六本木
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で9分
- 補足
-
-
国立新美術館で開催中の展示会
投稿時期:2025年05月03日いつもコンフォートイン東京六本木のブログをご覧いただきありがとうございます。
リビング・モダンティ 住まいの実験 1920s-1970sという展示会が開催されています。
本日から2025年6月30日(月)まで開催されています。
この展示会は、快適性や機能性、芸術性の向上を目指した建築家達が設計した「戸建ての住宅」が展示されています。今から100年ほど前の人々の暮らしを感じられる展示会になっております。
開館時間
10:00〜18:00
金曜日と土曜日は20:00までです。
休館日は火曜日です。
5月7日は休館です。
入場料は一般 1800円、大学生 1000円、高校生 500円、中学生以下無料です。
他にもいくつかの展示会が開催されておりますので、ぜひご覧ください。自由きままな Comfort stay ◆六本木駅近徒歩1分◆素泊まり◆
-
1ベッド◆ダブルエコノミー1◆バスタブあり◆禁煙
¥13,000(税込)~ /人(1名利用時)
-
2ベッド◆ツインエコノミー2◆多機能シャワーブース浴室◆禁煙
¥15,600(税込)~ /人(1名利用時)
-
2ベッド◆ツインエコノミー1◆バスタブあり◆禁煙
¥15,600(税込)~ /人(1名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
コンフォートイン東京六本木
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で9分
- 補足
-