国立新美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ルーブル美術館展 - 国立新美術館のクチコミ
セリカさん 女性/40代
- 家族
-
六本木ヒルズから撮影してみました!
by セリカさん(2018年8月撮影)
いいね 0
美術館をはしごしてきました。
一年に2、3回良い展覧会がある時に上野と六本木間の美術館と博物館を。
国立新美術館は、閉館時間が少し遅いのでいつも、後口でコースに組み込んでます。人気のある展覧会が多いので混んでいる時期は背の低いお子さんは疲れてしまうかもです。とは言え、建物の素晴らしさなどもあり、一度は行ってみたい場所ではないでしょうか!
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
セリカさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
絶景日帰り温泉 龍宮殿
神奈川県箱根町(足柄下郡)/日帰り温泉
温泉施設については、ゆったりしていて 使いやすく 心地よいです ただ飲食の提供時間もお昼で...
-
びわこ花噴水
滋賀県大津市/その他観光施設
この噴水を楽しみに近くのホテルに宿泊したのですが残念ながら、我々が宿泊した水曜日はお休みと...
-
延暦寺根本中堂
滋賀県大津市/その他神社・神宮・寺院
根本中堂は現在修繕工事中で全貌こそ作業母屋に覆われていましたが、中に入るとその根本中堂の屋...
-
ネット予約OK
ミシガンクルーズ(琵琶湖汽船)
滋賀県大津市/クルーズ・クルージング
琵琶湖の大きさを実感する良い思い出になりました!景色も最高ですが、クルーのショーがまた良か...
国立新美術館の新着クチコミ
-
特別な展覧会が開かれていない日に訪れました
特別な展覧会が開かれていない週末に訪れましたが、たくさんの人が建造物を身にきたり、カフェを楽しんだり、ショップを見たりしていました。 展覧会がない日でも建物や内装をゆっくり見て回ることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月4日
-
一度は見るべき建築物
外観が素晴らしく中も広々レストランもスタイリッシュで一度は行ってみるべき建築物だと思います。高い場所のレストランはちょっとお高いですが場所代と思えば不満もなし。
大学の卒業展示を見に行ったのですが、作品に勢いがあって素晴らしいものが多かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年3月1日
-
書展
ママ友の書展に他のママ友と行きました。とても落ち着いた雰囲気でゆっくり拝見させて頂きました。久し振りだったので、お店がリニューアルされて素敵でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月15日
-
書展
ママ友の書展に名古屋から来ました。何度か来ていますが、1Fのお店がリニューアルされて益々都会感溢れていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月15日
-
CLAMP展
日曜日に行きましたが、60分から70分待ちで会場内はかなり混んでいました。始めの方は激混みで、近くで見られない物もありました。何故、日時指定にしなかったのか疑問です。しかし、他の漫画家、アニメの展示会にも行きましたが、ここはかなり静かに見られたので、スタッフの行動が良いのだろうと思いました。物販コーナーで欲しかったグッズがほぼ売り切れていたのが残念でした。館内で企画展コース料金も食べられたので、五感で満足度の高い展示会でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月12日