国立新美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
良かった - 国立新美術館のクチコミ
自然ツウ まりかさん 女性/20代
- カップル・夫婦
7月、8月は金曜は夜9時まで開いているので、仕事帰りに行きました。乃木坂駅から直結で美術館まで行けるので、便利でした。東京都美術館でやっていたクリムト展より内容が盛りだくさんでとても良かったです。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
まりかさんの他のクチコミ
-
偕楽園
静岡県裾野市/公園・庭園
偕楽園は公園です。駐車場、東屋、遊具、トイレもあります。日本三名園の偕楽園と何か関係がある...
-
箱根旧街道「箱根八里」
静岡県函南町(田方郡)/旧街道
登山バスで箱根旧街道沿いの有名な観光スポット「甘酒茶屋」に行きました。その茶屋の隣にあるの...
-
三保海岸
静岡県静岡市清水区/漁業体験・潮干狩り・地引網
夏場は霞や雲で富士山が見えないことの方が多いです。 冬場は駿河湾と、とても美しい富士山を楽...
-
熱海トリックアート迷宮館
静岡県熱海市/テーマパーク・レジャーランド
何ヵ所かトリックアート館(国内外)に行っていますが、ここが一番小規模でした。作品もコンパク...
国立新美術館の新着クチコミ
-
特別な展覧会が開かれていない日に訪れました
特別な展覧会が開かれていない週末に訪れましたが、たくさんの人が建造物を身にきたり、カフェを楽しんだり、ショップを見たりしていました。 展覧会がない日でも建物や内装をゆっくり見て回ることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月4日
-
一度は見るべき建築物
外観が素晴らしく中も広々レストランもスタイリッシュで一度は行ってみるべき建築物だと思います。高い場所のレストランはちょっとお高いですが場所代と思えば不満もなし。
大学の卒業展示を見に行ったのですが、作品に勢いがあって素晴らしいものが多かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年3月1日
-
書展
ママ友の書展に他のママ友と行きました。とても落ち着いた雰囲気でゆっくり拝見させて頂きました。久し振りだったので、お店がリニューアルされて素敵でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月15日
-
書展
ママ友の書展に名古屋から来ました。何度か来ていますが、1Fのお店がリニューアルされて益々都会感溢れていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月15日
-
CLAMP展
日曜日に行きましたが、60分から70分待ちで会場内はかなり混んでいました。始めの方は激混みで、近くで見られない物もありました。何故、日時指定にしなかったのか疑問です。しかし、他の漫画家、アニメの展示会にも行きましたが、ここはかなり静かに見られたので、スタッフの行動が良いのだろうと思いました。物販コーナーで欲しかったグッズがほぼ売り切れていたのが残念でした。館内で企画展コース料金も食べられたので、五感で満足度の高い展示会でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月12日