得斎陶房(とくさいとうぼう)
- エリア
-
-
滋賀
-
甲賀・信楽
-
甲賀市
-
信楽町長野
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
得斎陶房(とくさいとうぼう)のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全87件中)
-
楽しく体験
子どもたちの思い出づくりに、電動ろくろ体験をさせていただきました。丁寧に教えていただけるので、子どもたちもいろいろな作品を作って楽しんでいました。焼き上がるのがとても楽しみです。貴重な体験ありがとうございました。また、体験に伺いたいと思います。
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月22日
-
子どもが大ハマリ!
じゃらんnetで遊び体験済み
9歳の子どもの夏休みの思い出に、信楽焼を作りに伺いました。
コロナ禍&平日ということもあり、図らずも貸切状態。
マンツーマンで懇切丁寧に教えて頂いた子どもは、大満足で、親の想像を遥かに超えるハマりよう。
今後も陶芸を続けたいと強く迫られています!
わずか1時間の間に5作品を完成させ、焼き上がりが楽しみで仕方ありません。
大変良い経験をさせて頂きありがとうございました!!- 行った時期:2020年8月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年9月8日
-
家族旅行で楽しく体験
じゃらんnetで遊び体験済み
子ども達が大人になっての家族旅行で1度やってみたかった電動ろくろ体験を今回お願いしました。
気さくに話をされる先生に私達も冗談を言いながら時間内に色々作らせて頂きました。最後は自分の気に入ったものを焼いて色付けしてもらうのですが私は自分用のお茶碗と惣菜入れの2点を頼みました。主人はビアカップ、長女と次男は自分用のお茶碗でした。10月頃に出来上がるらしいのですごく楽しみです。- 行った時期:2020年8月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月27日
-
楽しかったです!
初の陶芸体験!!
少し緊張していましたが、親切丁寧に教えて下さり、楽しかったです。
作品も時間内なら何回もチャレンジでき、2~4ぐらいできました。(焼き上げは追加分は別料金なので、出来た中からチョイスしました。)お店の方にどんな物を作りたいかはっきり伝えると的確なアドバイスをしてくれますよ!色も数色ですが選べます。
本来、難しいものを最初は上手く手助けしてくれて楽しませてくれました!
家族全員大満足!帰り道から又行きたいねってハマった感じです(笑)
お茶碗、マグカップ、植木鉢を作りました。
今日、届きました!大きさも形もバッチリ!!大切に使います。ありがとうございました。- 行った時期:2020年6月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月29日
-
初めて陶芸体験をしました。
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてということで少々緊張したのですが、
スタッフの皆さんも丁寧に教えてくださり良かったです。
完成が楽しみです。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月26日
-
丁寧な指導
小学生低学年の子と参加しましたが丁寧に教えていただき立派な作品が出来上がりました
1ヶ月半後くらいに作品が届きましたが意外と軽い!これは子供でも使えそうです
ひとつ残念なのは指定した釉薬の色が違った…- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年5月15日
-
親切丁寧
届きました!ありがとうございました。到着まで1ヶ月半ほど、家族みんなで楽しみにしてました。仕上がりは各色の特徴がでていてとても良かったです。私は自分の湯呑みと猫のフードボール。用途に合った形をアドバイスしていただき楽しく作ることができました。家族5人で8点、大切に使います。
- 行った時期:2020年3月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年5月12日
-
スカーレットにやられて。
初めての陶芸体験でした。上手く出来るか心配でしたが、説明をしっかりして頂いて綺麗な茶碗、お皿、小鉢を作りました。家族3人で行きました。6歳の娘も同じく作りましたが良い仕上がりの陶器が届き大喜びでした!又伺いたいです!楽しかったです!
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年4月28日
-
初めての陶芸体験
じゃらんnetで遊び体験済み
スカーレットで盛り上がる信楽で、友人と2人初めての陶芸体験!!
スタッフの方が丁寧に指導してくださり、時間いっぱい楽しむことが出来ました。時間内ならいくらでも作ることが出来、追加料金で好きな個数を焼いてくださるのも嬉しいです。
焼き上がりまで2か月程かかると言うことですが、仕上がりが待ちどうしいです。
新型コロナウイルスの影響で、観光客の数も少なくなっていると思いますが、負けずに頑張って頂きたいと思います。
落ち着いたらまた伺いたいです!!!- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年4月7日
-
モヤっとした
クチコミも良かったので こちらを選びましたが、私には合わなかった。まずお店の人の話が長い!最初から最後までお店の人がやる!見本を見せてくれるのはいいけど…体験に来てる私達の粘土でやらない方がいいと思います。最後の仕上げも「形を整えますね」って…それじゃアナタの作品じゃないですか?もっと自由に作らせて欲しい!教室に通ってる訳じゃないんだから!クチコミがいいのが理解できない。
ほんと不完全燃焼。。。- 行った時期:2020年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年4月5日