ロマンの森共和国
- エリア
-
-
千葉
-
木更津・君津・富津
-
君津市
-
豊英
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
ロマンの森共和国のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全74件中)
-
おすすめです
千葉県に旅行に行った際に立ち寄りました。ハウスの中には紅ほっぺなど、何種類かのイチゴがありました。どれも甘くて、とっても美味しかったです。
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月10日
-
ゆっくりできました
お昼過ぎに行ったのですが、時間が良かったのか、貸切状態でした。ハウスがたくさんあり、スタッフの方がひとつひとつの品種を説明してくださいました。
ひとくくりにイチゴとはいえ、食べ比べしてみると味の違いがわかって楽しいです。たくさん種類があったので、満足です。
ただ、粒は少し小さいかな?すっっごくあまい!というのは探さないとあまりない感じでした。
とてもゆっくりまったりできました。
ごちそうさまでした!- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月9日
-
アスレチックがスリルがあった
入場料は安いけど、やるものひとつひとつ料金がかかるので、フリーパスを作ってほしい。
アスレチックは崖に面してるところもあって、高い所が苦手なら相当スリリングです。親も楽しめました。
パターゴルフは、傾斜でことごとく球がグリーンからこぼれてしまうので、なんとかしてほしいです。
小さなところですが空いていていいと思います。- 行った時期:2017年3月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月9日
-
癒やしの雰囲気ばっちりです
じゃらんnetで遊び体験済み
敷地内にある温泉なのですが、当日はあいにくの雨天。晴れていたら施設内で一日中遊べると思います。
今回は諦めて温泉だけを体験。
旅館の大浴場のような雰囲気ではありませんが温泉の素朴な雰囲気はとても良く、白壁の断崖絶壁もまた花冷えの雨の中でなんとも良い景観でした。
浴場同様に少し年季の入った休憩所もまた良い雰囲気で、のんびりとくつろぐにはちょうど良いところです。
キレイで快適な…とはまた違う居心地の良さを満喫できます。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月3日
-
行く時間や時期が遅かったかも
じゃらんnetで遊び体験済み
3/20夕方に行きましたが、熟しているいちごがあまり無かったです。
そして、時期が悪かったのか、枯れてしまってるいちごが多く見られ、少し残念でした…
味は美味しかったので、もっとたくさん食べられたら良かったなあと思います。- 行った時期:2017年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月30日
-
一日中、大家族で遊んで、楽しんだ
大人8人、子供5人で1ディ・パスポート付の
コテージ2棟を予約して行きました。
入るなり、ピエロさんが風船で動物を作って
子供達を楽しませてくれました。
キャラクターの『ロンちゃん』と『ランちゃん』に
孫達は、大喜びでした。
SLに乗ったり、変わった自転車に乗ったり
とても楽しく過ごしました。
夕方、コテージにチェックインして
ホテル棟そばの『白壁の湯』に
娘とお嫁ちゃんと入りに行きました。
小糸川沿いの岩壁を眺めながら
湯加減もいい露天風呂に入れて
みんな喜んでいました。
翌朝は、全員でいちご狩りもできて
楽しい家族旅行になりました。
今度はホテル棟に泊まってみたいと思います。- 行った時期:2017年3月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年3月29日
-
クーポンを使って、3人前が2500円でした
じゃらんnetで遊び体験済み
とても寒い日に行ったのですが、ストーブをつけてくれて暖かくしてくれました。
3人前で2500円と破格なのですが、ボリュームもあって満足できました。
今度晴れた日に遊びに行きます。- 行った時期:2017年3月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月28日
-
クーポンを使い、お得な体験が出来ました
じゃらんnetで遊び体験済み
クーポンを使い、実質400円で皿とカップに絵を描いて、焼いてもらうことが出来ました。
息子は大喜びでした。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月28日
-
やる気ない感でてました
じゃらんnetで遊び体験済み
まず、イチゴ甘くないです。また、質より
量を重視しているせいかしっかり栽培管理されておらず、傷んだイチゴを摘果せずに
置いておくことで栄養分がそちらへ取られ味が悪いのではないかと思われます。
また、見栄えも悪くイチゴの棚に雑草が生い茂っている部分が多々ありました。
練乳がないと甘くないということは練乳なしでは食べられないということ。自ら
味には自信がないといっているのでしょうね。スーパーのイチゴのほうが100倍美味しい。このお金で
スーパーでいっぱい買えます。損した感じです。
実はイチゴ狩り初めてなんですが、すごく後味の悪いイチゴ狩りとなってしまいました。
二度とここには行かないです。- 行った時期:2017年3月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月27日
-
お得なセット
じゃらんnetで遊び体験済み
いちご狩りの後、クーポンを利用しランチはバーベキューを予約しておきました。こちらも当日の空きはなかったようで『本日、ご予約のお客様のみです』と手書きの紙が貼ってありました。
バーベキューは、一人1500円とは思えないボリューム。野菜もたっぷりで、お肉や海鮮類、ご飯も美味しかったです。スタッフの方々もとても親切で気持ち良く食事をする事が出来ました。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月26日