小田急百貨店町田店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小田急百貨店町田店
所在地を確認する

町田

ランチ

建物のマーク

包み

小田急百貨店3階入口

小田急百貨店3階とつながる町田駅改札

駅直結です

電車のおもちゃ

駅改札すぐ横です。

町田
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
小田急百貨店町田店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:店舗により異なる ※2016年12月31日(土)は、地下1階=食料品売場は夜7時まで、その他のフロアは夜6時まで |
---|---|
所在地 | 〒194-8550 東京都町田市原町田6-12-20 地図 |
小田急百貨店町田店のクチコミ
-
小田急線町田駅直結の百貨店です
小田急線町田駅のメインの改札と直結しているのは小田急百貨店2階ですが、小田急百貨店3階から小田急線に乗ることができる小さな改札もあります。この改札を入ると、ホームへは階段のみですので、体が不自由な方は気を付けてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月30日
こりんごさん
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
子供もあそべる売り場
子供売り場では店員さんが皆さん優しくて子供休憩室のほか、おもちゃ売り場では体験ができるちょっとした遊び場があります!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月2日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
昔からある町田を象徴するデパート
小田急百貨店と東急百貨店が昔からあるこの辺りを代表するデパートです。
レストランは名の知れた店舗が多く入っているので
高級志向の方は利用すると間違いないでしょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年1月7日
ともさん
このクチコミは参考になりましたか? 2
小田急百貨店町田店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 小田急百貨店町田店(オダキュウヒャッカテンマチダテン) |
---|---|
所在地 |
〒194-8550 東京都町田市原町田6-12-20
|
営業期間 | 営業時間:店舗により異なる ※2016年12月31日(土)は、地下1階=食料品売場は夜7時まで、その他のフロアは夜6時まで |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 042-727-1111(大代表) |
ホームページ | http://www.odakyu-dept.co.jp/machida/ |
最近の編集者 |
|
小田急百貨店町田店に関するよくある質問
-
- 小田急百貨店町田店の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:店舗により異なる ※2016年12月31日(土)は、地下1階=食料品売場は夜7時まで、その他のフロアは夜6時まで
-
- 小田急百貨店町田店周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- レンブラントホテル東京町田 カフェダイニングパームツリー - 約620m (徒歩約8分)
- 町田市立国際版画美術館 - 約850m (徒歩約11分)
- 町田市民文学館ことばらんど - 約560m (徒歩約7分)
- 小田急電鉄町田駅 - 約20m (徒歩約1分)
-
- 小田急百貨店町田店の年齢層は?
-
- 小田急百貨店町田店の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 小田急百貨店町田店の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 小田急百貨店町田店の子供の年齢は0〜1歳, 4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
小田急百貨店町田店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 64%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 21%
- やや空き 7%
- 普通 14%
- やや混雑 50%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 28%
- 30代 25%
- 40代 36%
- 50代以上 8%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 81%
- 2人 11%
- 3〜5人 7%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 0%