熊谷ガラス工房
- エリア
-
-
埼玉
-
川越・さいたま
-
川口市
-
南鳩ヶ谷
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
熊谷ガラス工房の概要
所在地を確認する

熔けたガラスの美しさは非日常な素晴らしい経験です。

近所の人にはガラス工房とは思われていないようです。吹きガラスの作業場所の横に小屋を建設中です。

日々の暮らしの中で長く楽しんでいただける思い出の品になることでしょう。

様々なデザインサンプルと色見本の中から選んでいただけます。

工房は住宅地の中にあります。黄色い外壁が目印です。

ガラス溶解炉1200℃の高温で何度も焼き戻します。

新型コロナウイルス対策として、制作直前に使用する道具の除菌を十分に行ってきましたが、使い捨てのストローを竿に繋げることで衛生管理を強化することにしました。

お客様同士の接触を極力減らす試みとして、制作直前まで工房横の小屋で待機していただくこととしました。

各セッション終了後、道具テーブル等の除菌を速やかに行い、部屋の空気入れ替えを行った上で、お呼びいたします。

大満足の仕上がりです。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
熊谷ガラス工房について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:予約時間に合わせて、炉の温度を上げて準備をします。 |
---|---|
所在地 | 〒334-0013 埼玉県川口市南鳩ヶ谷5-8-4 地図 |
交通アクセス | (1)埼スタ線「南鳩ヶ谷」下車 徒歩5分 |
熊谷ガラス工房の遊び・体験プラン
-
【思い出をカタチに】〜世界に一つのマイグラス〜 川口市 サンドブラスト・ガラス体験☆
◆お好きなイメージでオリジナルのコップが作れます
◆夏休みの自由研究にもおすすめ!!
◆大事な方へのプレゼントやお祝いなどにどうぞガラス細工作り
1人
1,500円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
熊谷ガラス工房の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 20%
- 1〜2時間 80%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 11%
- 普通 22%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 50%
- 40代 33%
- 50代以上 8%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 27%
- 2人 27%
- 3〜5人 45%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 11%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 56%
- 13歳以上 11%
熊谷ガラス工房のクチコミ
-
親子で楽しませて頂きました。
以前私が子供の頃にこちらで体験させて頂いたことがあり、良い体験をした記憶があったのでこの度自分の子供を連れて20年振りにお邪魔させて頂きました。
子供がまだ小さいので上手く出来るのか心配もありましたが、丁寧に親切に教えてもらって凄く楽しんでくれて私も嬉しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月10日
-
貴重な体験が出来ました
小学5 年生の息子の夏休みの宿題で自由研究で利用差せていただきました。30分で一組の予約のようで前に人がいなかったのですぐに差魚ができ、好きなデザインと色を選び、手とり足取り丁寧に教えて下さり、汗だくになりながらも楽しかったようです。当日持ち帰ることができないのですが、何日かドキドキしながら待ちたいと思います。また是非利用させていただきます。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年7月28日
-
ここにして良かった!大満足です!!
夫婦、小3、小5の4人で予約しました。予約後に事前にお電話があり、また前日にも体調確認などのお電話をくださり、とても安心出来ました。
場所はナビで行きましたが、道が急に狭くなり教習所のクランクを思い出しました笑。
着くと私達だけで1組ずつだけなんですね!早速見本のコップと自分が作りたいイメージの物とを擦り合わせ奥さんに伝えます。私と旦那は300から350mlくらいの物を希望。子供達は普通の大きさで。
以前に旅先でコップを作りましたが、あまり作業に参加することもなく終わりジョッキの形で細長く重たい物ができ使いづらさがありました。
ここではだいぶ作業に参加させてもらい、旅先でやるよりも作ってる感がありました。そして、途中から自分でやるか見栄え重視かが選択でき、もちろん見栄えを希望しました。
翌日に取りに行きましたが、ビックリしました。とても軽い!!厚さもちょうど良い!柄もとてもキレイ。子供は泡を入れましたが海の中のようにとても綺麗です。私は周囲に硝子を巻き付ける柄にしましたが、アドバイスから硬めの緑にしました。ハッキリと柄として残りました。子供にはツタのようで苔が生えてると言われましたが、綺麗です。大きさも希望したとおり!毎日ガブガブ飲んでます。本当に良い物が出来ました。
とてもオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月15日
熊谷ガラス工房の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 熊谷ガラス工房(クマガイガラスコウボウ) |
---|---|
所在地 |
〒334-0013 埼玉県川口市南鳩ヶ谷5-8-4
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)埼スタ線「南鳩ヶ谷」下車 徒歩5分 |
営業期間 |
営業時間:予約時間に合わせて、炉の温度を上げて準備をします。 |
料金・値段 |
1,500円〜 |
体験 | 1200℃で熔けているガラスを竿に巻き取り、ふくらまして
成形します。世界に一つのオリジナルマイグラスが制作が楽しめます。
贈り物としてもご利用いただいております。
*ガラス制作で使用する道具は制作直前で毎回、消毒をしております。
*軍手やゴーグル、エプロン、腕カバー等を着用することで、怪我などの防止にも配慮しております。
*完全予約制ですので、製作中は工房内は貸切状態となります。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 048-283-8305 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.maroon.dti.ne.jp/canari/ |
施設コード | guide000000186536 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
熊谷ガラス工房に関するよくある質問
-
- 熊谷ガラス工房のおすすめプランは?
-
- 熊谷ガラス工房の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:予約時間に合わせて、炉の温度を上げて準備をします。
-
- 熊谷ガラス工房の料金・値段は?
-
- 熊谷ガラス工房の料金・値段は1,500円〜です。
-
- 熊谷ガラス工房の交通アクセスは?
-
- (1)埼スタ線「南鳩ヶ谷」下車 徒歩5分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 熊谷ガラス工房周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 三ツ和公園 - 約880m (徒歩約12分)
- GARDEN〜wake&surf〜 - 約760m (徒歩約10分)
- 苺ぷらす - 約3.4km
- 鳩ヶ谷氷川神社 - 約2.1km (徒歩約27分)
-
- 熊谷ガラス工房の年齢層は?
-
- 熊谷ガラス工房の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 熊谷ガラス工房の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 熊谷ガラス工房の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。