のと里山海道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
能登へ行くときにオススメ - のと里山海道のクチコミ
グルメツウ キャビンさん 男性/40代
- 一人
金沢・七尾から穴水方面に伸びる自動車専用道路。珠洲や輪島、能登空港へ行くときに便利です。
以前は有料でしたが今は無料で通れます。
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月15日
- このクチコミは参考になりましたか?5はい
キャビンさんの他のクチコミ
-
たこ焼道楽 わなか アメリカ村店
大阪府大阪市中央区/スイーツ・ケーキ
朝10時前であまり並ばずに買えました。 奥にイートインスペースがあり、焼きたてをすぐに食べる...
-
よしもと漫才劇場
大阪府大阪市中央区/その他エンタメ・アミューズメント
土日だと結構有名な芸人が出演していたので入ってみました。なんばグランド花月の向かいのビルの...
-
黒門市場
大阪府大阪市中央区/名産品
肉や海鮮、惣菜などの店が数多くありました。 焼いたものをその場で食べれる店が結構あってどこ...
-
JR金沢駅
石川県金沢市/その他名所
駅の中にお土産や食事などの店が充実しています。 また兼六園口方面に出るとホテルや飲食店など...
のと里山海道の新着クチコミ
-
一日も早い完全復興が待たれます
能登半島地震で現在も完全復旧していませんが、能登半島の大動脈と言ってもよい道路で「日本の道100選」にも選ばれているとても景色のいい道路です。金沢市とのと里山空港を結ぶ道路で今後の能登半島の復旧に重要な役割を持っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月25日
-
のと里山海道
能越自動車道(のと里山海道)は能登中島に近づいてくると、損傷が激しく、高速道の機能を失う。何とか修復はされているものの、曲がりくねって、激しく上下する。土のうが積まれ、今も重機が入って作業が進められている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月10日
- 投稿日:2024年11月19日
-
志雄 PA
志雄 PA のフードコートで「にしんうどん」をいただく。出汁をひと口すすって、思わず声をあげる!「ウマい!」昆布、カツオ・・・。コクがある!驚いた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月7日
- 投稿日:2024年9月11日
-
無料の自動車専用道路で観光に便利
小松空港から能登半島右回り観光時に利用しました。海沿いと山沿いを走る約90kmが無料で利用出来る自動車専用道路で、途中の志雄(シオ)PAから見た「千里浜なぎさドライブウェイ」の景色は印象に残りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年6月20日
-
快走路
この道が無料?と思うくらいの快走路でした。
左に日本海を望みながら・・・
金沢から和倉温泉まで距離はありますがこの道を通ればあっという間でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月26日
mirumiruさん