遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

陶房永治の概要

所在地を確認する

陶房永治
陶房永治
陶房永治
陶房永治
陶房永治
陶房永治
平皿_陶房永治

平皿

手前真ん中がお手本かな?奥の紫は失敗してよれたやつですがそれなりにあじがあって良いかも_陶房永治

手前真ん中がお手本かな?奥の紫は失敗してよれたやつですがそれなりにあじがあって良いかも

湯呑み_陶房永治

湯呑み

家族4人の作品_陶房永治

家族4人の作品

  • 陶房永治
  • 陶房永治
  • 陶房永治
  • 陶房永治
  • 陶房永治
  • 陶房永治
  • 平皿_陶房永治
  • 手前真ん中がお手本かな?奥の紫は失敗してよれたやつですがそれなりにあじがあって良いかも_陶房永治
  • 湯呑み_陶房永治
  • 家族4人の作品_陶房永治
  • 評価分布

    満足
    95%
    やや満足
    5%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    5.0

    友達

    -.-

    シニア

    5.0

    一人旅

    -.-

陶房永治について

海水浴や行楽の合間に陶芸を体験
一回、1〜2時間程度です。道具は当教室にて用意しております。小さな教室のため 一度に作業できるのは1人〜4人程です。(時間に余裕があれば人数増も可能)

体験コース 1回3000円(材料費込) *湯呑2個ぐらいできます
 体験後、釉薬などのリクエストをお聞きし、 後の工程は当方で行います。
  1ヵ月〜2ヵ月で完成→作品を着払いにて郵送

土で汚れる場合があります。汚れてもいい服装でお越し下さいませ


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜12:00、13:00〜17:00
休業日:不定期
所在地 〒299-4203  千葉県長生郡白子町剃金518 地図
交通アクセス (1)九十九里有料道路(波乗り道路) 白子インターチェンジから約10分。 ※駐車場あり 白子町役場から北へ約1.5km

陶房永治の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

陶房永治の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 70%
  • 2〜3時間 30%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 75%
  • やや空き 6%
  • 普通 19%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 20%
  • 30代 25%
  • 40代 25%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 10%
  • 2人 65%
  • 3〜5人 25%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 50%

陶房永治のクチコミ

  • 貴重な体験ができました。

    5.0

    カップル・夫婦

    初めてのろくろに夫婦で挑戦させていただきました。
    道を間違えてしまったため、遅れて到着してしまいましたが、先生の遅れないでとおっしゃる意味が良く分かりました。
    説明を聞く時間や作成時間、色を選べる時間とどれも楽しく時間が必要で1分でも多い方がいいです!
    ろくろを回すときは必要以上に手も口も出していただけないので自分でやった感が味わえてとても満足できます。先生は気さくに話してくれるので、面白いです。
    作品も本日届きました。混んでるから遅くなると年明けかもとおっしゃっていたのにクリスマスに届きました!先生らしいね、と夫婦で話しました。梱包も丁寧にしてくださり、素敵な作品が届きました。色もとても綺麗でした。一人一つずつ好きなものを選んで自分の湯呑みにしました。
    またお伺いしたく思います。今度は家族でお伺いしたく思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月12日
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年12月25日

    ノリさん

    ノリさん

    • 女性/40代
  • 素敵な時間を過ごさせて頂きました

    5.0

    家族

    夏に家族4人で伺いました。初めてのろくろ陶芸〜先生は優しく丁寧親身に教えて下さいました。時間を忘れてしまう程とっても楽しく無心になれた時間でした^^沢山作らせて頂き、届くまでどんな色合い仕上がりになるのかと待ち遠しかったですが、ついに受け取り温かみのある色合いで素敵な仕上がりに家族全員大満足です!!この器やコップで飲食したらどんなに美味しい事だろうと使うのが楽しみです。また来年も伺えたらと思います。この度はありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年10月27日

    Yuuuu☆さん

    Yuuuu☆さん

    • 女性/40代
  • 先生の師匠感が素敵!

    5.0

    カップル・夫婦

    観光などの体験でサービス感が強く褒められまくるのはよくありますが
    そういうのが苦手な私は、今回の陶芸体験がすごく楽しかったです。
    自分の作品になるようにと、あまり手出しはしないよと言われましたが、
    不安なときには心を読まれたかのように、的確にアドバイスが飛んできます。
    先生の陶への気持ちがとてもよく伝わるお人柄でした。
    こんなのが作りたいと言うと、どれくらい難しいか教えてくれた後に挑戦させてくれます!
    3から5個つくれて色もたくさんの中から選べて
    届くのが楽しみです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年4月10日

    ショウコさん

    ショウコさん

    • 女性/30代

陶房永治の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 陶房永治(トウボウエイジ)
所在地 〒299-4203 千葉県長生郡白子町剃金518

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)九十九里有料道路(波乗り道路) 白子インターチェンジから約10分。 ※駐車場あり 白子町役場から北へ約1.5km
営業期間 営業時間:10:00〜12:00、13:00〜17:00
休業日:不定期
料金・値段 3,400円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 4台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://touboueiji.info/
施設コード guide000000186652

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

陶房永治に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.