ストロベリー 金指園
- エリア
-
-
静岡
-
東伊豆
-
東伊豆町(賀茂郡)
-
稲取
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
ストロベリー 金指園の概要
所在地を確認する

あきひめと紅ほっぺの二種を育成しています

30分食べ放題。真っ赤ないちごは写真映えします♪

紅ほっぺ。甘く酸味が強い品種。

ハウスの前からはこんな光景も♪

高設栽培のため、車いすでもOK





-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ストロベリー 金指園について
ストロベリー金指園は伊豆・稲取温泉に位置するいちご農園です。紅ほっぺとあきひめの二品種を育成しており、30分間食べ放題で召し上がれます。
ハウス内は高設栽培のため、かがむ必要がなく、車いすの方や、足腰の弱い方にもおすすめです。
甘くて美味しいいちごをたくさんお召し上がりください。
★事前にご確認ください★
・自然のものですので、生育状況などの事情で、ご予約後どうしても催行が困難な場合がございます。予めご了承くださいませ。
・午後になってくるとその日に食べられる苺が少なくなってくる場合がありますので、可能な限り午前中のご来店をおすすめします。
・お持ち帰りは禁止とさせて頂いております。発見した場合はいちご狩りを終了させていただく場合もございますので、ご注意ください。
・いちごはその場で30分食べ放題とします。
・生育状況が気になる場合は、前日夕方までに当店までご連絡くださいませ。
・ハウス内ですので、雨天でも催行可能です。
・雪などの荒天時には、催行中止となる場合がございます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
オープン:9:00〜16:00(その日のお客様のご来場により、早く閉園する場合がございますので、ご了承ください) |
---|---|
所在地 | 〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取2161-1 地図 |
ストロベリー 金指園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 81%
- やや空き 10%
- 普通 7%
- やや混雑 2%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 10%
- 30代 10%
- 40代 36%
- 50代以上 43%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 2%
- 2人 38%
- 3〜5人 61%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 16%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 35%
ストロベリー 金指園のクチコミ
-
ここに決めて良かった!
今回の旅行は河津桜をメインに決めていた為、早めに行動しようという事で、10時からで予約。
いちご園の場所は国道をそれた急な狭い坂道を下るようにナビの案内があったがすれ違い出来ない狭い道で走りながら対向車が来ないように祈りながら運転!
下りきったところに駐車場といちご園のハウスがあったが先客無しでまたまた少し不安になる。恐る恐る受付のある事務所(?)のドアを開けると気さくなオーナーがお出迎え。
とても感じの良いおばさまで雑談盛り上がり、不安も消えた。
10時のスタート時間になりいざいちご狩りスタート。
紅ほっぺと章姫の2種類であったが、どちらも柔らかく、甘くて最後までミルクを付けづに食べてしまった。
1歳の孫も初めてのいちごであったが口の中のいちごが無くなるとすぐに催促のおねだり。
とにかく食べ頃のいちごが沢山あり、30分経たずにお腹いっぱいとなり、皆、大満足のいちご狩りとなった!
このあと行った河津桜は残念ながら見頃を終えていた。
来年はあと1週間早く訪れよう。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月11日
-
今回も良かったです。
いちご狩り、今までに4回行ったうち、こちらは今回で3度め。
1度だけ違ういちご園に行った事もあり、今回も他のいちご園に行ってみようかと考えましたが、子供が「ここがイイ!」と言うので昨年に続き、また今年も行きました。
他の方が言うようにあまり混む所では無いため、いちごがたっぷりあり、ハウス内も清潔感があり、大人も子供も取り易い高さにいちごがなるよう栽培されており、ハウスのすぐ脇を電車が通るので、鉄道好きには特に良い場所です。(上手く撮れば、ハウス内でいちごを狩り食べしてる後ろを電車が通過する写真も撮れます!)
車を持っていないため交通手段は電車・バスですが、伊豆稲取駅より志津摩ゆきバスに乗り、終点の志津摩で降りればすぐ着けます。(ただし国道から少し急で荒い造りの階段を降りるか、迂回して坂を下る必要がありますが。)
いちごの品種は「紅ほっぺ」と「章姫」だそうで、どちらも甘くて美味しかったですが、「章姫」の方が甘いと感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月28日
-
とっても良かったです。
もともと良心的な価格のいちご園なのにじゃらんのクーポンも使えてとてもコスパよく楽しめました。
あき姫と紅ほっぺの2種類ですが、ハウスの中はいちごがたわわに実っていて、とっても大粒で、そして色も光沢も美し過ぎるほど完璧ないちごが食べ放題。受付のお姉さんも感じが良くて、「たくさん食べていって下さいね」と笑顔で声掛けをして下さり、気持ちよく楽しめました。30分の制限時間ですが、大粒のいちごがたくさんあって、20分ほどで家族みんなお腹いっぱいになり、幸せな気持ちに包まれました。
こんなにいいところなのに、コロナ禍でお客さんが少なくて気の毒な感じもしましたが、お姉さん曰くイチゴジャム等にして頑張っていますとのこと。
また、行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月18日
ストロベリー 金指園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ストロベリー 金指園(ストロベリー カナザシノウエン) |
---|---|
所在地 |
〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取2161-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
営業期間 |
オープン:9:00〜16:00(その日のお客様のご来場により、早く閉園する場合がございますので、ご了承ください) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-1612-6991 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000186656 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ストロベリー 金指園に関するよくある質問
-
- ストロベリー 金指園の営業時間/期間は?
-
- オープン:9:00〜16:00(その日のお客様のご来場により、早く閉園する場合がございますので、ご了承ください)
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- ストロベリー 金指園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 伊豆アニマルキングダム - 約3.3km
- 稲取温泉 - 約1.0km (徒歩約13分)
- 稲取マリンスポーツセンター - 約370m (徒歩約5分)
- 港の朝市 - 約1.3km (徒歩約17分)
-
- ストロベリー 金指園の年齢層は?
-
- ストロベリー 金指園の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ストロベリー 金指園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- ストロベリー 金指園の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。