あだみね高原ファーム
- エリア
-
-
奈良
-
吉野・奥吉野
-
五條市
-
大野新田町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
あだみね高原ファームのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全135件中)
-
あまーいイチゴでお腹いっぱい!
予約をして訪れた日は私達家族だけで
イチゴハウスの中は貸し切り状態でした!
イチゴの摘み取り方や美味しい食べ方を
係のおじさんからレクチャーを受け
お腹いっぱいになるまで食べ尽くしました!
練乳は持ち込みOKと言うことで持参したのですが
1度もイチゴを練乳につける事がないぐらい
どのイチゴを食べても甘くてジューシーで
とても美味しかったです。
帰り際も係のおじさんが駐車場まで出てきてくださり
手を振って見送ってくださいました。
また来年も利用させて頂こうと思います。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2022年2月18日
-
素敵なところです!
じゃらんnetで遊び体験済み
いちごが甘くてすごく美味しいです!あと、人が良くて受付から帰るまで楽しかったです。2月の寒い雨の日に伺いましたが、ビニールハウスの中は暖かくて気温や天候を気にせず楽しめました。いちごをずっと食べ続けると飽きそうな気もしますがそんなことなくずーっと食べて練乳も美味しくてまた来たいです。また行きます!
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月15日
-
美味しくない。。。
こちらの施設には初めて行きましたが、最終組だったからなのかイチゴの数がとても少なかった。それも赤いイチゴは小粒なのばかりで、後はまだ青くて食べれないイチゴばかりでした。たまに見つけた大きな赤いイチゴは水っぽくて甘くない・・・。5粒食べて、かすかに甘いイチゴは1粒あるか無いかの確率。二度と行くことは無いです。これならスーパーで買ったイチゴの方が美味しい。
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月15日
-
今年2度目の訪問
じゃらんnetで遊び体験済み
ここ数年、毎年恒例行事のように伺っています。「あきひめ」は普段買って食べる苺より、みずみずしくて好きです。
優しい甘さなのでたくさん食べられます。たぶんすごく甘い品種だとそんなにたくさん食べられないだろうなって思います。
1月のオープン直後に伺ったときは大粒の苺がたくさんでした。
今回2月に伺ったときは、中くらいの大きさの苺が鈴なりで、かなり甘かったです。
以前、3月や4月に伺ったことがありますが、苺が小粒で数も少なかったですね。
ファームの方から、早い時期のほうが大きくて美味しいと教えていただき、今年は早めに訪問し満喫させていただきました。
来年もまたお世話になります。いつも親切にご対応いただきましてありがとうございます。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年2月14日
-
なんだかなぁ。?
イチゴはめちゃくちゃ美味しいものもあればハズレの物も…
ハズレが多かったかな。管理はどうなってる?
こんなの初めてです。
説明は長く好きなように食べさしてくれない。
ヘタ側を落としてしまいそのままバケツに入れ
、他の人が落としたやつも踏むのはなぁ、、ほっとくのもなぁー。と思い拾いバケツへ。
他の人が下手の部分酸っぱくて捨てたのか?
返却時
係の男性に、あーあーあー、この食べ方ダメ
と大声で言われ
泣いちゃうよ。と。
凄く気が悪い。正直お金払ってるんだから好きなように食べさせて?!と言いたい。
ましてや好意あってやったわけではないし
周りの人のことを思ってやった行動がこうゆうみんなの前で大声で。すごい嫌な気持ちで帰りました。もう二度と行くことはないかな。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年2月11日
-
おおきないちご
じゃらんnetで遊び体験済み
45分食べ放題でしたが、始め15分はパクパク下手の方から食べると甘くてとてもおいしい。途中休憩しながら50個は食べたと思います。大きないちごでとっても満足、じゃらんのポイントとクーポンを使ってお得にいちご狩り楽しみました。
- 行った時期:2022年1月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月6日
-
快適に過ごせました
じゃらんnetで遊び体験済み
持ち込みBBQで利用せていただきました
係の方も親切でトイレも綺麗で、1歳の息子たちもアスレチックを楽しみました。
また行かせていただきたいです- 行った時期:2020年10月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月12日
-
次はないかな…
数年前に行った時は美味しく、粒も綺麗だったのに今回は売り物には絶対にならないだろうなといった苺ばかり。キレイな形の苺は水っぽく味がない。ほとんどがものすがく変な形のいちごでした。時期でしょうか?ほとんどの方がすぐに退出されていました。すごく楽しみにしていたのに残念でした。
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月2日
-
うーん…
初めて子供にいちご狩りを体験させれたのは良かったですが、いちごの形も悪く甘みもなく美味しくなかったです。楽しみにしていましたが再訪問はないと思いました。
- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月29日
-
小粒でも甘い
じゃらんnetで遊び体験済み
例年と違い小粒ではありましたが、甘味もあり美味しくいただきました。形の悪いものもありましたが、そのいびつな形の苺は甘味のある当たりで、そればかり狙って食べました。他ファミリーで来ていた人達はザ!苺のようなものを求めてたのか、時間いっぱいまでおらず、早々と切り上げてましたが、形にこだわらなければ甘いものはたくさんありました。
- 行った時期:2021年2月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月7日