いちごの山内屋
- エリア
-
-
静岡
-
静岡・清水
-
静岡市駿河区
-
根古屋
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
いちごの山内屋の概要
所在地を確認する





おおきいし、甘いし……

イチゴ取りやすい位置にありました!

真っ赤ないちごがたくさん!

完熟イチゴ

みんなでいっしょにいちご狩り

久能山の石段から参道を見下ろすと・・・結構高くて怖いです
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
いちごの山内屋について
いちごの山内屋です。
当農園は、完全直農園・家族経営のお店です。
皆様においしい苺(いちご)を召しあがって頂けるよう、日々丹精をこめて栽培・手入れ作業を致しております。
雄大な久能山と海の幸豊富な駿河湾に面した美しい大自然の中でたわわに実った赤い宝石「苺」をご家族と、ご友人と、大好きな方々と一緒にどうぞ楽しんでお召し上がりくださいませ。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:00 土日祝営業 |
---|---|
所在地 | 〒422-8011 静岡県静岡市駿河区根古屋404-1-2 地図 |
交通アクセス |
(1)東名高速 清水ICまたは静岡ICより20分
お車で当店の前までいらして下さい。
駐車場案内係りが、当店専用駐車場までご案内いたします。
(2)久能山東照宮の目の前です。 |
いちごの山内屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 82%
- 1〜2時間 12%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 27%
- やや空き 15%
- 普通 39%
- やや混雑 15%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 12%
- 40代 42%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 53%
- 3〜5人 41%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 36%
いちごの山内屋のクチコミ
-
満足です。口コミ通り!
今年2回目の訪問でした。1回目(2019年3月初旬)にお伺いした時の印象がとても良かったので、再度じゃらんから予約し訪問。4月初旬という事もあり、味や大きさに少々の不安もありましたが、いざハウスに案内していただいたら箱に詰められるであろう大きさのいちごが結構実っておりました。甘さも申し分なかったです。ただ、今回は他のご家族様(2名)と同じハウスを割り当てられたので、次は貸し切れたら嬉しいなと思います。来年もまた山内屋さんにお世話になりたいと思います。それと共に、この信頼度を保ち続けていただきたいと切に願います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月8日
ぽーさん
-
口コミどおり!ここでよかった
クルマでしたので、駐車したまま久能山東照宮に行き、駐車した場所から近いところでいちご狩りができるところを探しました。たくさんのいちご狩り農園をwebでチェック!農園選びでの失敗体験談も目にしたので、口コミ重視でこちらを選びました。しかも、じゃらんのポイントも利用できビックリ!口コミどおり、アットホームな雰囲気で、ホコホコとした気分でいちご狩りができました。いちご狩りのいちごは、箱詰めされたらいくらになるのだろうというくらい立派ないちごでした。なんと主人と2人で100個近く食べてしまいました。ミルクの持参もOKとのことなので、ミルク持参がいいかもしれません。
いちご狩りのあとは清水魚市場に行きランチ。いちご狩りでステキな農園の方たちと出会えたおかげで、とってもいい旅行となりました。みなさんお優しくしていただきありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月21日
-
おいしいいちごで大満足
家族と70代の両親5人で伺いました。
駐車場のご案内:◎
おみせのご案内:◎
いちごの味:◎
個室貸し切り:◎
久能山東照宮入り口横:◎
久能山東照宮駐車場券含み:◎
次回もお世話になろうと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月31日
いちごの山内屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | いちごの山内屋(イチゴノヤマウチヤ) |
---|---|
所在地 |
〒422-8011 静岡県静岡市駿河区根古屋404-1-2
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)東名高速 清水ICまたは静岡ICより20分
お車で当店の前までいらして下さい。
駐車場案内係りが、当店専用駐車場までご案内いたします。 (2)久能山東照宮の目の前です。 |
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:00 土日祝営業 |
駐車場 | 40台 いちご狩り体験をされたお客様は無料 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 054-237-0993 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000186689 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
いちごの山内屋に関するよくある質問
-
- いちごの山内屋の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜17:00 土日祝営業
-
- いちごの山内屋の交通アクセスは?
-
- (1)東名高速 清水ICまたは静岡ICより20分 お車で当店の前までいらして下さい。 駐車場案内係りが、当店専用駐車場までご案内いたします。
- (2)久能山東照宮の目の前です。
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- いちごの山内屋周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 久能山東照宮 - 約450m (徒歩約6分)
- 久能山石垣いちご栽培誕生の家明治二十九年創業 常吉いちご園 - 約100m (徒歩約2分)
- まるよし農園 - 約310m (徒歩約4分)
- 横山農園 - 約130m (徒歩約2分)
-
- いちごの山内屋の年齢層は?
-
- いちごの山内屋の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- いちごの山内屋の子供の年齢は何歳が多い?
-
- いちごの山内屋の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。