三崎港
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三崎港のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全195件中)
-
- 一人
横浜から電車往復とバスのフリー乗車、マグロ料理とアクティビティがセットになったみさきまぐろきっぷを利用して来ました。マグロ漁の拠点ですが小さな港町です。港町らしい古い街並みが広がり散策にちょうどいい。マグロを食せる料理店がたくさんあります。京浜急行の三崎口からバスで10分位でつきます。- 行った時期:2018年1月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
京浜急行の「みさきまぐろきっぷ」等で訪れる観光客で大賑わいです。三崎港の周辺にも鮪料理の店が軒を連ねていますが、どこの店も大盛況でした。- 行った時期:2017年11月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
観光船なども若干ありますが、やはり多くは漁船です。マグロを売る店がこれでもかとあります。地方とは思えないほどの充実ぶりです。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
静かできれいなお店でした。有田焼のお皿や醤油差しがあって落ち着きました。駐車場もありました。
とろまぐろのあぶり わさびをつけてさっぱり
うなぎくし焼き 美味しい
まぐろ丼 美味しい
あおりいかの天ぷら からっとしてないかな
まぐろ握り 美味しい
でも、また!が・・・- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月9日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
三崎港は、大正年間からマグロで儲けたというだけあって、立派な古い建物が沢山残っていて、マグロが好きじゃない人も散歩を楽しめる。内部を見学できる民家もある。- 行った時期:2017年10月1日
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
三世代での小旅行。遊覧船に乗って海中散歩。
娘も両親も大満足。
うらりの建物ではお買い物したり、デッキでかもめを観察したり…
いい思い出になりました。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
三崎港は、マグロ漁で有名ですね。うらりではマグロが安く買えます。 港には城ヶ島へ渡る船や、魚を見ることができる船が有り、企画切符で乗ることができます。- 行った時期:2017年8月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
『三崎港』さんは、マグロが有名な港で、訪れる観光客の大半の方々は、『三崎のまぐろ』を求めてやって来ます。三浦の朝市も、早朝にも関わらず、人気が高く活気づいています。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい