千葉市動物公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
千葉市動物公園の口コミ一覧
1 - 10件 (全293件中)
-
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
千葉市科学館の半券を見せると割引になりました。
1番印象に残ったのはフクロテナガザル。入園してすぐに歓迎(?)の合唱で楽しませてくれました。
スマートでかっこいいチーター、ふかふかの可愛いレッサーパンダ、奇妙だけど面白いハシビロコウもよかったです。
オリックスを初めて見ました。無駄に長い角がバランス悪そうでした。
風太君が家の奥に引っ込んでいて見れなかったのが残念でした。- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年1月14日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
猛獣はいませんが、とても癒される動物園です。本当に子供から大人まで楽しめます。平日は幼稚園の遠足など結構見かけます。園内が広いので、動物も伸び伸びです。先日は一人で行ったのですが、結構一人の方もいました。モノレールで行かれるのもイベント感があっていいですよ。市営なので園内で販売されている物も安くていいです。これらの季節、天気のいい日にお出かけを。- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年10月22日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
モノレールでも車でも交通手段は豊富です。
街中から少し奥に入った緑地が多い立地にあります。
二本足で立つレッサーパンダのふうた君。年は取りましたが健在でした。飼育されている動物の種類も多く、楽しめます。食事も出来、散歩道や乗り物もあって、広い敷地なので、一日たっぷり過ごせると思います。ただ小学生中学年位までかなぁ。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2022年10月10日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
立ち姿にやられました。写真を撮ろうとスマホを向けるとカメラ目線になり、なんとも愛くるしい表情が撮れました。鳥類がめっちゃいて、これも楽しかったし、サル類のところも面白過ぎました。- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月2日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
レッサーパンダがとても近くに見れて嬉しかったです。広すぎず、ちょうどよい感じです。猿の種類が多く初めて見た猿もいました。- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月21日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
コロナに負けず、触れ合う事が出来ない昨今、
千葉市在住ですが、遠距離の彼女が来たので久々に行きました。
動物に餌やりが出来。写真を撮ったり楽しめる事ができます。とても魅力的な彼女の笑顔が見る事がました。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月23日
この口コミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
2時間ほど時間が空いたので、軽い気持ちで行ってみました。予想より広い!動物もたくさん!お土産も色々!結局回りきれず、後ろ髪を引かれる思いでした…
天気のいい日曜日だったので、ベビーカーをひいたファミリーでいっぱいでした。近くだったら子どもと一緒に行きたい。多分日曜日まる一日過ごせます。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月13日
この口コミは参考になりましたか?7はい -
- 家族
孫2人(3才1才〉女の子を、つれて、モノレールに、乗りいきました。普段から、孫は、自家用車で、電車すら乗らないので、モノレールだけでも大変、喜んでました。前は、遊園地も、あったりしましたがいましたが、今は、ありませんが、入園了解も安く楽しめます。孫も、園内もきちんと、歩き行儀良くポテトも食べました。- 行った時期:2021年1月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月14日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ライオンが隣の部屋にいるライオン同士で壁をガリガリしている姿が面白いというか迫力がありました!
レッサーパンダも可愛かったです。
途中トイレを借りたくて寄ったレストランが閉店後で片付けしてるのに快く貸していただけて助かりました。
時間があまりなく全部見れなかったのでまたいつか訪れたいです。動物園は安くて楽しくて大好きです。- 行った時期:2021年6月
- 投稿日:2021年7月7日
この口コミは参考になりましたか?1はい