千葉市動物公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
千葉市動物公園のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全298件中)
-
- 家族
とても広い園内で、全部じっくりまわるとちょっと時間がかかります。
猿山をずっとみていると飽きません。
ただ、以前行った時よりも、ちょっとさびれてしまったような感じがしました。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
広大な敷地の中に動物の種類によってゾーン分けされてます。
普通に見て回るだけで1時間から2時間程度かかるのではないかと思います。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
10数年前に一世を風靡した、レッサーパンダの風太君もファミリーで健在でした。
施設によって動物たちが自然に近い状態で過ごしており生き生きとしています。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
千葉県ではライオンがいるのがここだけらしく、見応えがありました。
屋外には、レッサーパンダ、ライオン、象、キリンのほか、アシカやペンギンなどもいて充実していました。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
レッサーパンダの風太くんで有名な動物園です。数は多くはないですが、ライオンやゾウ、キリンなどの大きな動物もいます。レストランや授乳室、おむつ替えのできるトイレもありました。それぞれ動物のエサやりタイムがあり、娘も喜んでいました。大人も楽しめますよ。レッサーパンダのフォトスポットがあり、記念に写真を撮りました。今は新しい展示のための拡張工事をしているようなので、完成したらまた遊びに来たいと思います。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
入口は古い感じですが、中は広々、子供と行けて、大人でも静かで落ち着ける場所です。 十分に楽しめます。
園内にはモルモットを触れたり、ヤギのフンのお掃除ができるのもいいですね。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
入場料も安く、気軽に行けます。駐車場も十分なキャパがあり、安心です。
正直あまり期待はしてなかったのですが、ゾウもキリンもライオンもいました!- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
あの一躍名を馳せたレッサーパンダの風太君が飼育されている動物園です。いろいろな種類の動物が展示されていて物珍しい種類の動物も数頭いました。コツメカワウソやレッサーパンダの愛くるしい表情に本当に癒されました。アフリカのサバンナをイメージしたスペースにいる百獣の王も雄々しくて良かったです。じっくり見ると2時間はかかると思います。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
子供大はしゃぎ、ふれあい広場の動物、ヤギさんですが、間近に見る機会がないので、ちょっぴり怖がってました!また行きたいです- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
立ち上がるレッサーパンダで有名になった風太のいる動物園。さすがにもう歳なので立ち上がりませんが子供たちも元気に遊ぶ姿を見れます。遊園地が無くなったのが本当に寂しい- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい