鎌倉小町通り
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鎌倉小町通りのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全173件中)
-
- 一人
鶴岡八幡宮に行く際、この通りも訪問しました。
駅から近くて鶴岡八幡宮も近いこともあり、いつ行ってもこの通りは混んでますね。
お土産屋さんから食べ物屋さんまであるので、見ていてとても楽しかったですね。- 行った時期:2020年1月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
八幡宮からの帰り道10時頃通りましたが、まだ開店しているお店も少なく静かでした。
いつも立ち寄る日影茶屋さんに立ち寄り、定番の日影大福を購入するつもりでしたが、秋限定の栗茶巾も気になって購入。
熊本産の栗を使用しているそうで、期待通り栗の香りが口いっぱいに広がってとても美味しかったです。- 行った時期:2020年10月5日
- 投稿日:2020年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?10はい -
- 家族
JR・江ノ電鎌倉駅と鶴岡八幡宮をむすぶ道の一つが「小町通り」です。「段葛」が表参道なら「小町通り」はもっと庶民的で賑やかなお土産屋さん通りといった感じです。タピオカや、クレープをはじめとしたスイーツのお店、手焼きせんべいなど食べ歩きができそうなお店があちこちに、そして可愛らしい雑貨、古くからある和紙や和物のお店など、楽しみながらぶらぶらお散歩できます。とはいえかなりの人出なので歩くのも大変です。70歳代の母はかなり疲れたようでした。- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
何度来ても人が多く、お店もいっぱい。ちょっとした小腹にもおいしいおやつ系の食べ物や食事処、雑貨、お土産屋など何でもある。- 行った時期:2011年7月2日
- 投稿日:2020年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
通常ならばいつも混雑していて人をよけながら歩く小町通りですが、やはりコロナウイルスの影響があるようで空いていました。
日影茶屋さんで、鎌倉小町パウンドといちご大福を購入しました。
いちご大福は当日中ですが、パウンドケーキは日持ちするのでお土産にも使えそうです。- 行った時期:2020年2月20日
- 投稿日:2020年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 友達同士
神社、お寺をまわってこちらの通りにあるお店でランチしました。ぶらぶら流行りの食べ歩きスイーツを眺めつつまめやでお土産買って帰りました。平日でそこまで混んでなくて良かったです。- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
鎌倉の小町通りを大通りに出て二の鳥居近くに こじんまりとしたサロンがあり そこで予約なしで 友達とヘッドスパをしてもらいました。飛び込みなのに入れてくださり めっちゃ気持ちよくて 癒やされました。値段も高くなくて お茶のサービスが嬉しかったです。- 行った時期:2019年6月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
鎌倉駅側からの入口にある鳥居が綺麗になっていました。
日影茶屋の小町店で日影大福を買おうと思い立ち寄りましたが、季節限定のいちご大福が美味しそうだったのでこちらを購入。
お餅がめちゃめちゃ柔らかくて凄く美味しかったです。- 行った時期:2020年1月9日
- 投稿日:2020年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
去年、お寺巡りしながら小町通りに行きました。
土曜日、しかも人気スポットということもあり混んでました。
たくさんの古風なお店から素敵な外観の飲食店、歩くだけで楽しめますよ♪私は鎌倉野菜を使ったカレーを頂きましたが、野菜が別に盛ってあり、野菜本来の味を堪能できました。とても美味しかったです!また行きたいなぁ。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月23日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
食べ歩きできる飲食店やお土産屋さんがあり、歩いているだけで楽しいです。
鎌倉に来たらまた行きたいところの一つです。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?2はい