焼津さかなセンター言わずもがなの魚市場 - 焼津さかなセンターのクチコミ
愛知ツウ 鶴亀松竹梅扇さん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
駐車場より見る
by 鶴亀松竹梅扇さん(2016年12月17日撮影)
いいね 1 -
センター内心なしか以前より人も少ない様な、、、
by 鶴亀松竹梅扇さん(2016年12月17日撮影)
いいね 1 -
さかなセンター入り口
by 鶴亀松竹梅扇さん(2016年12月17日撮影)
いいね 0
言わずもがなの魚市場過去何度か訪れているが、同じ様な施設でお馴染みの、敦賀、金沢等は呼び込み合戦がすさまじく思わずつられて購入してしまいそうな雰囲気だったのに比べ、今回久しぶりに訪れ呼び込みも控えめ、何か以前より活気がない印象が強く残った。市場内空き地スペースも以前より多く感じた、もっともその分休憩スペースになり小休止にはいいのだが、、、。
- 行った時期:2016年12月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月19日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
鶴亀松竹梅扇さんの他のクチコミ
-
新美南吉記念館
愛知県半田市/博物館
矢勝川、半田市と阿久比市の堺を流れる川,阿久比川にそそぐ川で、童話、ゴン狐の童話作家、新美...
-
ネット予約OK
柳川観光開発(株)「松月乗船場」
福岡県柳川市/川下り・ライン下り
柳川下り、松月乗船所 松月乗船場〜船に乗り川下りを行く、約420年前。柳川城築城のの折に城下...
-
如意輪寺(かえる寺)
福岡県小郡市/その他神社・神宮・寺院
日本でわずかに二体の立像観音様で、平安時代の作といわれる、県の指定文化財、 小高い林の中境...
-
九州国立博物館
福岡県太宰府市/博物館
東京、京都、奈良に次ぐ4番目の国立博物館で平成17年に開館とある、小高い丘に半円形に似た全...
焼津さかなセンターの新着クチコミ
-
接客がしつこい
どの店も急かすように接客してくるので、ゆっくり見れず鬱陶しかったです。
値引はあまりしてくれませんが、魚は美味しそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月1日
-
賑わっています
いつも行くたびに活気があり、購入心を揺さぶらられます
お魚もリーズナブルで、旬な美味しい魚ばかりですが
お茶屋さんも豊富にあり、私はよく利用させていただいております。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月21日
-
いつも立ち寄ります!
一部休業の水曜日でしたが4分の1ほどのお店は開いていたので目的は果たせました。
朝イチに行ったのでちょっといつもより活気は無かったかな。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月8日
-
コロナ以降初めての利用
以前に比べるとかなり店舗が減っており驚きました。
お店のサービスは以前からとかわりなかったです。
お刺身、お寿司は大変美味しかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月25日
-
お魚が美味しそう
色々な店が入っていて、魚屋さんがうちで買って!と競い合ってる感じです。お値段は普通ですが新鮮な感じがします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月15日