生しらす丼最高 - 焼津さかなセンターのクチコミ
神社ツウ ふるはたさん 男性/50代
- 友達同士
-
センター前
by ふるはたさん(2017年4月2日撮影)
いいね 2 -
朝食は生しらすと桜エビ丼
by ふるはたさん(2017年4月2日撮影)
いいね 14 -
とても美味しかった
by ふるはたさん(2017年4月2日撮影)
いいね 33
丁度、しらすと桜エビが食べれる時期で、生しらす丼いただきました。
桜エビも食べましたが、甘くて美味しかったです。
センター内のお寿司やで、リーズナブルに頂きました。
朝9時過ぎだったので、空いていました。
- 行った時期:2017年4月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ふるはたさんの他のクチコミ
-
昭和新山
北海道壮瞥町(有珠郡)/山岳
2023年5月2日 朝8時頃行きました。 豆柴連れで、他の観光客はおらず、ワンコもストレスなく散...
-
洞爺湖
北海道壮瞥町(有珠郡)/湖沼
2023年5月1日-2日に散策。洞爺湖は20年ぶりだろうか。 ちょうど桜が咲いており、日中や夜どちら...
-
手打ちそば くるまや
長野県松川村(北安曇郡)/うどん・そば
田舎のおばあちゃんの家に遊びにいった時初めて連れて来てもらってから、40年。年に一度は食べに...
-
有明山神社
長野県安曇野市/その他神社・神宮・寺院
いつもいく蕎麦屋さんの奥にある神社です。 当日は、雨だったので、お参りだけしましたが、奥の...
焼津さかなセンターの新着クチコミ
-
とにかく魚
カマを求めて。だけど店員の女性が並んでるカマの高めの物を差し出してきて不満でした。丁度ダンスとかのイベントもやっていたようで賑やかでした。無料で味噌汁配布とか、お米も安く販売していましたよ。ガラガラ抽選会もやってみましたがハズレたようで鰹節のパック個装1袋でした(泣)
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月3日
-
朝もゆっくり
9時オープンと書いてあったので、朝ご飯を食べに立ち寄りました。生シラスとイワシが、最高でした。
色々な海鮮丼やスイーツもあり
大変満足しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月18日
-
定番です、まずは行きましょう。
まずは良し悪しがわかるのでいきましょう。
私は魚が好きになる場所でした、料理がしたくなりますよ。
買うなら同じ店で何個も買ったら値引きがありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月13日
-
接客がしつこい
どの店も急かすように接客してくるので、ゆっくり見れず鬱陶しかったです。
値引はあまりしてくれませんが、魚は美味しそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月1日
-
賑わっています
いつも行くたびに活気があり、購入心を揺さぶらられます
お魚もリーズナブルで、旬な美味しい魚ばかりですが
お茶屋さんも豊富にあり、私はよく利用させていただいております。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月21日
