焼津さかなセンターのクチコミ一覧(56ページ目)
551 - 560件 (全651件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
自動車で、焼津のおさかな市場へ行きました。
焼津インターから、10分程度で到着。
市場の規模も大きく、お店もたくさんあり安く買い物もでき遠方にも現地より宅配でき便利。
お食事はしてませんが、数件ありおいしそうでした。- 行った時期:2016年12月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年3月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
試食を勧められて一口。結句買わなかったのだが、乞食やら高くて買えんのやら言われて頭にきた。甘エビの塩辛売ってる店とマグロのベーコン売ってる店、二度と行かん。怒らせてまで買わせたいのか。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
朝早めに行った為か駐車場へもスムーズに止められて、さぁお魚センターの中へ初めに目についたのは鮪の柵どりに切り落としにこの時季に水揚げされる魚類が並び、これに負けじと海鮮丼のお店に珍味まで時間を忘れてしまいそうですね〜そして仲卸のお母さんいや女将さんかな^ ^ との会話も楽しいひと時でしたね- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お店の人も、魚の説明を丁寧にしてくれるので安心して買えました。しばらくはうちの食卓は魚です。笑
また行きたいです。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
食事も美味しそうなお寿司などがあり食べたかったですが、朝食を食べ過ぎて食べることができませんでした。
お店があるので、何処で買うか迷ってしまいますねを- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
おみやげに、通常648円のしらすせんべいを半額で購入しました!限定20食の焼津めしも絶品でした!!!- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
この施設は営業時間が9時5時と非常に短いです 夜間空いてる店は 5店舗ぐらいだったと思います その中ののっけ家というところに行きました 特徴は料理の種類が多いこと比較的リーズナブルであること 味は普通です 次回は 昼の時間に行きたいと思います- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
焼津さかなセンターへのアクセスする方法は東海旅客鉄道株式会社東海道本線の焼津駅のひとつしかない改札から外に出ます。出たら北口出口から外に出ます。北口ロータリーからしずてつジャストラインの焼津岡部線岡部営業所行きに乗り3分くらいの岡当目停留所で降りたら徒歩で15分くらいの距離の位置に焼津さかなセンターはあります。魚だけではなく県内の名産品が充実してますよ。- 行った時期:2018年1月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい