焼津さかなセンターのクチコミ一覧(60ページ目)
591 - 600件 (全650件中)
-
愛知ツウ ゆうさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
有名な魚センター
立地も良く、海鮮丼など海の幸を味わうには楽しいところ
観光地という感じだが、十二分に楽しめます- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
戦後の闇市から出発して年間170万もの人が利用する総合施設。港の市場感がちょろっと味わえる施設です。観光バスと一般が入って左右の駐車場に分かれますが、観光バス側の駐車場の方が売店が充実しています。- 行った時期:2017年10月7日
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
地元の人もたくさんくるので 休日は車でいっぱいです。
市場の近くに車をとめようと思わず 係り員さんの誘導にしたがうとけっこう奥にもとめるところがあるので 素直に言うことを聞いたほうがいいです。
さすがは 漁港の市場なので 魚はもちろん新鮮で 丼なども食べれます。
時間によっては めちゃくちゃ美味しそうな中トロ丼が500円(これはラッキーな時だけ)で売っていて お腹いっぱいでも買いたくなってしまいました。
私がいったとき釜揚げしらすが ひとざる200円なのも驚きました。
あと 字はわすれましたが かつおやさんという 出汁のお店があって そこで食べれる黒はんぺん(団子)のお汁が最高でした。
お店の方も感じがいいし お店で食べれるところもあるので
是非小腹がすいたらおすすめです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
色んな種類の魚がたくさん売っています。お寿司や海鮮丼などが食べられるところがあり、新鮮な魚が食べられます。お土産にもちょうどいいです。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
とても賑わっていました。新鮮な海の幸が沢山あり、おまけもしてくれて満足なお買い物が出来ました。海の幸もですが、なりより店員さんがとても気さくで楽しかったです。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月3日
あくあまりんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい