焼津さかなセンターのクチコミ一覧(65ページ目)
641 - 650件 (全650件中)
-
- 友達同士
焼津に遊びに出かけた時に美味しいマグロを買って帰ろうという事になりさかなセンターに寄りました。海の幸を始めお土産などもあり、観光気分で楽しめました。- 行った時期:2016年7月
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年2月5日
静岡ツウ くまくま☆さん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
市場の大食堂で海鮮の昼食を食べるツアーに参加した。市場というビックリ感があまりなかった。- 行った時期:2017年1月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
さすが新鮮な魚介類がたくさんあります。見ているだけでも楽しいですが、お得な買い物ができますし、おいしいお店もあるのでおすすめです。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大晦日に行きました。周辺大渋滞で相当待ちました。中は人、人、人の大賑わい。カニが多かったです。海鮮丼も食べられます。お得感はイマイチでした。- 行った時期:2016年12月31日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
豊富な種類のお魚が並び、干物も安くて買って帰ろうかと思うも旅の工程を考えると難しい。。送ってもらうには送料の方が高い!人間諦めが肝心と言い聞かせました。- 行った時期:2012年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
営業時間→9:00〜17:00。定休日→年末年始。入場料→無料。駐車場→無料
- カップル・夫婦
焼津に来て魚介を買いたかったらここ焼津さかなセンターがお勧めです。まぐろ・カニ・貝類・干物など、様々な魚介を取り扱って居ます。61店舗ものお店が出店しており魚介類や水産加工品などが多く出品されています。市場ならではの威勢のいい店員さんも名物のひとつです。- 行った時期:2012年10月28日
- 投稿日:2017年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
言わずもがなの魚市場過去何度か訪れているが、同じ様な施設でお馴染みの、敦賀、金沢等は呼び込み合戦がすさまじく思わずつられて購入してしまいそうな雰囲気だったのに比べ、今回久しぶりに訪れ呼び込みも控えめ、何か以前より活気がない印象が強く残った。市場内空き地スペースも以前より多く感じた、もっともその分休憩スペースになり小休止にはいいのだが、、、。- 行った時期:2016年12月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
漁港土産はここで買います。種類豊富で試食しながらお土産買うのは楽しいですよ。ついでに昼食食べて後は帰るだけ!- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
マグロをはじめ、新鮮な魚や、お茶、海産物などを販売しているお店がたくさん並んでいました。
マグロのお寿司を食べることもできました。- 行った時期:2013年2月
- 投稿日:2016年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい