地下鉄博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
地下鉄博物館のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全243件中)
-
- カップル・夫婦
地下鉄博物館に行きました。東京メトロ東西線葛西駅のガード下にありました。運転シュミレーションや模型などあり楽しめました。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駅近です。
東京メトロ東西線の葛西駅の高架下にあります。
比較的空いていたので、3歳児も楽しめました。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月28日
東京ツウ ヒロシさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
展示物はそれほど多くないですが、車両のカットモデルもあり そこそこ楽しめました。
銀座線の昔の車両がよかった!駐車場もあるので子供連れには楽かと思います。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
乗り物好きの子どもを連れて行きました。ジオラマや運転シュミレーションなどリアルな鉄道館に大喜び!親としても色んなことを学べて勉強になりました。価格も良心的です!- 行った時期:2018年4月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
電車好きの甥っ子たちと訪れました。車で行くと駐車場があまり広くはないので休日は止められないかも。実物の電車や模型電車、甥っ子は運転シュミレーターに興奮気味でとても楽しめたようで良かったです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2018年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
東京メトロ葛西駅高架下にある、地下鉄博物館です
地下にあるので雨の日も大丈夫です
地下鉄に関する多彩な展示があり鉄道フアンそして電車好きのお子さんにオススメです
模型の電車が運転できたりするので 子供達は大喜びしていました- 行った時期:2013年11月
- 投稿日:2018年9月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい