地下鉄博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
地下鉄博物館のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全243件中)
-
- 一人
わかりやすい展示で素晴らしいです。
地下鉄について詳しく知ることができました。
奥に休憩所があり、飲み物を売ってました。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月6日
東京ツウ ヒロシさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
西葛西でランチバイキングを楽しんだ後,お散歩して立ち寄りました。
最古の銀座線(でも,今復刻版が走っているから知ってた?)
や丸の内線の車体,いろいろなシミュレータといった乗ったり,
運転したりというまさに乗り物好きにはたまらない内容。
私はそれよりはジオラマ好き。ジオラマもあちこちに合って大満足。
また,図書室も良かったし,企画展としてリサイクルなどについても
説明されていました。
改修切符からトイペが作られているとか。
洗車の水も再利用されるとか。
クイズも子供向け鴨しれないけれど,おとなもじっくり考える楽しみがありました- 行った時期:2019年4月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月15日
ななさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- その他
地下鉄のことについて深く知ってきたい人はこの場所に行ってみるのがいいでしょうね。たくさんのことを知ることができて、知識が深まりました。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
鉄道博物館といえば、埼玉ですが、こちらの博物館も結構楽しいですよ。車両なのは地味ですが、東京メトロも成長してますからね。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
1歳と5歳の電車好きな子供を連れていきました。葛西駅改札を出て、横断歩道を渡ると到着。線路高架下に、ある博物館です。入館すると旧モデルの真っ赤な丸の内線がお出迎え。子供だけでなく、親も興奮してしまいました。たくさんの地下鉄が、ビュンビュン走っていたり、地下鉄のパンタグラフを、あげさげできたり、ドアを開け閉めできたり、楽しそうに館内を回っていました。地下鉄運転シュミレーターも、車掌さんの衣装をきたスタッフさんが、子供に運転を教えてくれます。説明はしてくれるけれど、あまり構い過ぎない、いい印象の方々でした。日曜日午前中でしたが、大混雑とまでは、いかず、3種類あるシュミレーターも、5分ほど待てばどの電車でもできました。リーズナブルでおすすめな博物館です。大人も、地下鉄の作り方などを見て勉強になりました。また、行きたいと子供からリクエストされています。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- カップル・夫婦
地下鉄博物館は東京メトロ東西線の葛西駅からすぐです。千代田線のシミュレーターは本物と同じ車両の運転台に乗って運転でき、揺れまで体験できて楽しいです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
地下鉄に関する情報や展示があり、知識が増えますし興味が湧きます。小学生以上のお子様と行くとより楽しめそうです。- 行った時期:2019年1月
- 滞在時間:1〜2時間
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
北海道ツウ ゆきんこ53263さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
子ども向けの施設かと思いきや、結構マニアなかんじのオトナの人も多かったです。子連れの友人に付き合って一緒に行きましたが、子どもは楽しめてよいですね。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年1月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
葛西の駅から直ぐですし入場料も良心的なので鉄道に興味を持ち始めた子供を連れて行くのに最適な場所です。メトロの一日券で色々な路線に乗りつつ行くのも楽しいですよ。- 行った時期:2018年10月
- 家族の内訳:お子様
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい