遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

毎年 手形が増えています - 浅草公会堂のクチコミ

イオンさん

東京ツウ イオンさん 女性/50代

4.0
  • カップル・夫婦

浅草公会堂の前には 多くのスターの手形が展示されています。往年のスターだけでなく、毎年新しいスターの手形が追加されているので、何度訪ねても 新しい発見があって面白いです。外国人の観光客の多い、浅草ですから、国際的なスターのところには英語の案内を付けてけても良いのになと思いました。

  • 行った時期:2017年10月5日
  • 投稿日:2018年7月20日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

イオンさんの他のクチコミ

  • 米原のヤエヤマヤシ群落の写真1

    米原のヤエヤマヤシ群落

    沖縄県石垣市/動物園・植物園

    4.0

    石垣島の西側の地区に米原があります。ドライブしていると、ヤエヤマヤシ群落の案内板を見つける...

  • 唐人墓の写真1

    唐人墓

    沖縄県石垣市/文化史跡・遺跡

    4.0

    石垣港から車で少し行ったところ、車道沿い近いところに、唐人墓があります。色彩が鮮やかなので...

  • 池間大橋の写真1

    池間大橋

    沖縄県宮古島市/海岸景観

    4.0

    宮古島の北部分、池間島と結ぶ長い直線の橋が池間大橋です。橋の基の海の透明度は本当に高く、橋...

  • 池間島の写真1

    池間島

    沖縄県宮古島市/海岸景観

    4.0

    池間島に入ってすぐのところの商店の上に、展望台があります。そこからの風景も大変きれいでした...

浅草公会堂の新着クチコミ

  • 台東区コラボの聖地!巡礼マップ配布施設

    4.0

    一人

    2023年春アニメのワールドダイスター主人公でヒロインのここなが通う高校がこの公会堂がモデルで2023年8月21日配布開始!聖地巡礼マップは受付でもらえました!デジタルスタンプラリーは28日から7つのスポットと10か所に等身大?パネルが登場します。 近年、改修工事がありすこしキレイになった旧浅草区役場跡地?です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月21日

    サンプルさん

    サンプルさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代
  • 浅草の公会堂です。

    3.0

    一人

    浅草にある公会堂です。
    芸能の街、浅草に相応しく、公会堂前にはスターの手形がずらりと並んでいて、面白いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月6日

    Kuda12さん

    Kuda12さん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
  • スターの手型で有名

    3.0

    一人

    玄関前の「スターの広場」に有名芸能人の手型とサインが設置されていることで有名。平成30年度には天海祐希や中村勘九郎・七之助の兄弟など6人が追加されて、手型は全部で327人になった。スターの広場がいっぱいになったので、最近の分は公会堂前のオレンジ通りに設置されている。2月16日にここで行われた今年度の顕彰式に行ってきた。勘九郎が登場すると、場内から「中村屋!」と声がかかる。ここでは毎年新春歌舞伎が行われるので、勘九郎にとってはなじみの場所なのだという。やはり浅草は芸能の街だなあと改めて実感した。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年2月16日

    りんけんさん

    りんけんさん

    • 東京ツウ
    • 男性/60代
  • 浅草の名所

    4.0

    一人

    昔からの浅草の名所ですが、今はとてもきれいです。オレンジ通りを歩いて行き、突きあたりです。入り口の手形が毎回つい見てしまう場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月11日

    RUさん

    RUさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代
  • 民謡・民舞 今フェス2018開催

    3.0

    一人

    浅草文化の発信拠点である浅草寺に近い浅草公会堂、この日は老々男女が数多く集まっていました。この日のイベントは「民謡・民舞 今フェス2018」の公演中で参加者・観客でごった返していました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月13日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月15日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.