遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

中津川温泉 クアリゾート湯舟沢

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

中津川温泉 クアリゾート湯舟沢の概要

所在地を確認する

屋内プール(スライダーや小さなお子様用プールもございます)_中津川温泉 クアリゾート湯舟沢

屋内プール(スライダーや小さなお子様用プールもございます)

外観_中津川温泉 クアリゾート湯舟沢

外観

露天風呂_中津川温泉 クアリゾート湯舟沢

露天風呂

バーデゾーン_中津川温泉 クアリゾート湯舟沢

バーデゾーン

温泉大浴場_中津川温泉 クアリゾート湯舟沢

温泉大浴場

打たせ湯_中津川温泉 クアリゾート湯舟沢

打たせ湯

男女別サウナ_中津川温泉 クアリゾート湯舟沢

男女別サウナ

屋内プール_中津川温泉 クアリゾート湯舟沢

屋内プール

スライダー_中津川温泉 クアリゾート湯舟沢

スライダー

休憩室_中津川温泉 クアリゾート湯舟沢

休憩室

  • 屋内プール(スライダーや小さなお子様用プールもございます)_中津川温泉 クアリゾート湯舟沢
  • 外観_中津川温泉 クアリゾート湯舟沢
  • 露天風呂_中津川温泉 クアリゾート湯舟沢
  • バーデゾーン_中津川温泉 クアリゾート湯舟沢
  • 温泉大浴場_中津川温泉 クアリゾート湯舟沢
  • 打たせ湯_中津川温泉 クアリゾート湯舟沢
  • 男女別サウナ_中津川温泉 クアリゾート湯舟沢
  • 屋内プール_中津川温泉 クアリゾート湯舟沢
  • スライダー_中津川温泉 クアリゾート湯舟沢
  • 休憩室_中津川温泉 クアリゾート湯舟沢
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    47%
    普通
    13%
    やや不満
    0%
    不満
    6%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.9

    カップル

    3.5

    友達

    4.4

    シニア

    4.0

    一人旅

    3.2

中津川温泉 クアリゾート湯舟沢について

重曹泉と呼ばれる中津川温泉クアリゾート湯舟沢。観光名所の馬籠宿から車で10分以内とドライブ帰りにもご利用いただけます。お湯に身体を沈めただけでお肌にツルツル感が生まれ、別名『美人の湯』といわれています。広々スペースの室内大浴場もよし、こころ落ち着く庭園風露天風呂で澄んだ空気を吸い込みながらもよし、はたまたサウナで汗を流すのもよし。いろいろ楽しみの多いゾーンです。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10時00分〜22時00分(受付は20時30分まで)
営業時間:レストラン 11時00分〜20時00分
定休日:第4木曜日(月により変更があるため事前にHPで確認をお勧めいたします)
所在地 〒508-0007  岐阜県中津川市神坂280番地 地図
交通アクセス (1)・お車でお越しの方 中央自動車道「中津川IC」より国道19号線を長野方面へ約7q⇒「落合沖田」交差点を右折して県道7号線を約4.5q⇒道路沿いの右側です。(中津川ICより約11.5q・所要時間:約20分) 馬籠宿より車で約10分 ・電車でお越しの方 JR中央本線「中津川駅」より無料送迎バスで約20分。※乗車場所は中津川駅改札を出て左へ約20m(観光案内所前)です。 タクシーで約15分 路線バス(北恵那交通バス 馬籠線)で約20分⇒中切バス停下車⇒徒歩約5分。

中津川温泉 クアリゾート湯舟沢の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

中津川温泉 クアリゾート湯舟沢の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 7%
  • 1〜2時間 29%
  • 2〜3時間 22%
  • 3時間以上 42%
混雑状況
  • 空いている 14%
  • やや空き 23%
  • 普通 38%
  • やや混雑 18%
  • 混雑 8%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 7%
  • 30代 32%
  • 40代 37%
  • 50代以上 23%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 8%
  • 2人 42%
  • 3〜5人 41%
  • 6〜9人 8%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 10%
  • 2〜3歳 28%
  • 4〜6歳 26%
  • 7〜12歳 24%
  • 13歳以上 12%

中津川温泉 クアリゾート湯舟沢のクチコミ

  • 室内プールのスライダーが最高!

    5.0

    家族

    小2、年長の息子と行きました!秋だったので外のプールは利用できなかったけど、程良い広さ。スライダーが並ばなくてもできるので、小2の息子は20回くらい滑ってたかも!母的にも温かいプールでゆっくりできたし、楽しかったです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月18日

    さゆちゃんさん

    さゆちゃんさん

    • 女性/30代
  • 思っていたより小さかったけど…

    5.0

    家族

    小学二年生の男の子の孫を連れて3人で行ってきました。とても綺麗な施設でした。室内遊具・食事処・温泉・バーデ・プールがありました。各施設一つ一つの規模がこじんまりしていましたが、そんなに混んでいるわけでもなく、スライダーも何度も滑れて孫は大満足でした。
    プールの後に温泉に浸かることが出来てさっぱりして帰宅につけるし、更衣室に二槽式洗濯機があり水着の脱水ができました!この配慮には感動しました!
    温泉はヌルヌルの泉質でした。
    食事は普通でしたが、朴葉味噌定食など地元料理も楽しめました。ただ調べ不足でしたが、外の流水プールが9/1で終わっていて残念でした。午後2時から、子どものみ参加のじゃんけん大会もありましたよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年9月16日

    まぁちゃんさん

    まぁちゃんさん

    • 女性/50代
  • 飛び込みで行きました。

    4.0

    カップル・夫婦

    馬籠に行った際に立ち寄りました。
    結果、行ってよかったです。
    フロントの接客も親切丁寧でした。
    泉質もぬるっとして温まりました。
    サウナのマットも定期的に交換され
    とても満足でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月12日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年10月13日

    ビ−ヨさん

    ビ−ヨさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代

中津川温泉 クアリゾート湯舟沢の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 中津川温泉 クアリゾート湯舟沢(ナカツガワオンセン クアリゾートユブネザワ)
所在地 〒508-0007 岐阜県中津川市神坂280番地

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)・お車でお越しの方 中央自動車道「中津川IC」より国道19号線を長野方面へ約7q⇒「落合沖田」交差点を右折して県道7号線を約4.5q⇒道路沿いの右側です。(中津川ICより約11.5q・所要時間:約20分) 馬籠宿より車で約10分 ・電車でお越しの方 JR中央本線「中津川駅」より無料送迎バスで約20分。※乗車場所は中津川駅改札を出て左へ約20m(観光案内所前)です。 タクシーで約15分 路線バス(北恵那交通バス 馬籠線)で約20分⇒中切バス停下車⇒徒歩約5分。
営業期間 営業時間:10時00分〜22時00分(受付は20時30分まで)
営業時間:レストラン 11時00分〜20時00分
定休日:第4木曜日(月により変更があるため事前にHPで確認をお勧めいたします)
料金・値段 700円〜
駐車場 収容台数:300台(オートバイ置き場もございます)
室内設備 マッサージ・コミックコーナー・テレビゲームコーナー・レストルーム
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000186777

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

中津川温泉 クアリゾート湯舟沢に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの風呂・スパ・サロン

  • ネット予約OK
    岩寿荘の写真1

    岩寿荘

    • 王道
    4.4 38件

    主人と二人で日帰り旅行にと、こちらを選びました。 外観は古さはありましたが、自然豊かでアブ...by ゆみさん

  • ネット予約OK
    天然温泉三峰の写真1

    天然温泉三峰

    • 王道
    4.0 98件

    地元の好きな施設です。ご飯だけ利用の方も多い、とても雰囲気◎なお風呂やさんです。可児にはも...by リカトンさん

  • ネット予約OK
    くしはら温泉ささゆりの湯の写真1

    くしはら温泉ささゆりの湯

    • 王道
    4.1 48件

    山々、空、夕日を見ながらの露天風呂、癒されました。夜は星もよく見えそうです(曇りだったのが...by 三月さん

  • ネット予約OK

    白狐温泉 今井屋

    4.4 12件

    内風呂 露天風呂 サウナを夫婦で貸切で利用しました。フィンランド式でサウナストーンにアロマ...by あきちゃんさん

中津川温泉 クアリゾート湯舟沢周辺のおすすめ観光スポット

  • zunzuさんの富士見台高原(岐阜県中津川市)への投稿写真1

    中津川温泉 クアリゾート湯舟沢からの目安距離
    約6.2km

    富士見台高原(岐阜県中津川市)

    中津川市神坂/高原

    • 王道
    4.0 235件

    本格的な登山でなくとも「ヘブンズそのはら」からロープウェイやリフト、送迎バスを利用すれば60...by ニャンコロメさん

  • マイBOOさんの強清水への投稿写真1

    中津川温泉 クアリゾート湯舟沢からの目安距離
    約4.7km

    強清水

    中津川市神坂/その他名所

    3.5 4件

    元々、この一帯の農家の副産業として養蚕が、盛んでした。 しかし、現在は強清水の隣にある、こ...by マイBOOさん

  • 中津川温泉 クアリゾート湯舟沢の写真1

    中津川温泉 クアリゾート湯舟沢からの目安距離
    約4m (徒歩約1分)

    中津川温泉 クアリゾート湯舟沢

    中津川市神坂/センター施設

    -.- (0件)
  • 中津川温泉 クアリゾート湯舟沢からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    湯舟沢河川公園 

    中津川市神坂/公園・庭園

    -.- (0件)

中津川温泉 クアリゾート湯舟沢周辺でおすすめのグルメ

  • tsuyo3さんのクアリゾート湯舟沢への投稿写真1

    中津川温泉 クアリゾート湯舟沢からの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    クアリゾート湯舟沢

    中津川市神坂/その他軽食・グルメ

    3.6 6件

    中津川市にある温泉施設。泉質は滑らかで、湯に浸かっていると肌がすべすべになる。しかも湯冷め...by グレチンさん

  • 神坂パーキングエリア上り線 馬籠と湯舟の里の写真1

    中津川温泉 クアリゾート湯舟沢からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    神坂パーキングエリア上り線 馬籠と湯舟の里

    中津川市神坂/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 萩乃屋の写真1

    中津川温泉 クアリゾート湯舟沢からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    萩乃屋

    中津川市神坂/日本料理・懐石

    -.- (0件)
  • 中津川温泉 クアリゾート湯舟沢からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    湯舟沢五平餅たこ焼

    中津川市神坂/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

中津川温泉 クアリゾート湯舟沢周辺で開催されるイベント

  • ぎふワールド・ローズガーデン 春のローズフェスティバルの写真1

    中津川温泉 クアリゾート湯舟沢からの目安距離
    約44.5km

    ぎふワールド・ローズガーデン 春のローズフェスティバル

    可児市瀬田

    2025年05月07日〜2025年06月08日

    0.0 0件

    世界最大級のバラ園が、例年5月中旬から6月上旬かけて見頃を迎え、バラエティ豊かなバラが咲き競...

  • みのかも健康の森のアジサイの写真1

    中津川温泉 クアリゾート湯舟沢からの目安距離
    約49.6km

    みのかも健康の森のアジサイ

    美濃加茂市山之上町

    2025年06月10日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    里山の自然に囲まれた緑豊かな「みのかも健康の森」では、例年6月中旬から7月上旬にかけて、アジ...

中津川温泉 クアリゾート湯舟沢周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.