道の駅 しょさんべつ - 道の駅 ☆ロマン街道しょさんべつのクチコミ
北海道ツウ ひろしさん 男性/50代
- カップル・夫婦
稚内に行く途中に立ち寄りました。国道232号線から少し海側に入ったところにあり、温泉やレストラン等があり家族で楽しめそうな所でした。
- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひろしさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
オホーツク温泉ホテル日の出岬
北海道雄武町(紋別郡)/日帰り温泉
温泉の施設も新しく綺麗です。温泉も最高で、露天風呂から見える景色も良いです。食事も美味しく...
-
らーめん三日月
北海道旭川市/ラーメン
旭川にあるラーメン三日月さんで醤油ラーメンをいただきました。ラーメンの汁まで完食しました。...
-
峠そば
北海道和寒町(上川郡)/うどん・そば
塩狩峠にある峠そば、そばセットを食べました。ボリュームたっぷりで大満足です。店の雰囲気も良...
-
剣淵温泉レークサイド桜岡
北海道剣淵町(上川郡)/健康ランド・スーパー銭湯
施設はそんなに新しくないけど、温泉は最高に気持ちいいです。露天風呂がないのが残念です。リラ...
道の駅 ☆ロマン街道しょさんべつの新着クチコミ
-
道北の!
道北にある道の駅。
施設は小さめですが、食堂、お土産屋さんがあり、広い敷地内温泉ホテルしょさんべつがあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月12日
-
20時半まで営業
ほとんどの道の駅が18時には閉まるので、こちらも閉まっているだろうと思いきや、オーダーストップは20時半とのこと。大きな市街地がないこの地域でこんなに夜遅く食事ができるとは思っていませんでした(キャンプ場が隣接しているからでしょうね)。ありがたいことに、イクラ丼が残っていたのでいただきました。お土産屋さんもあります。また道の駅内のトイレは24時間利用可能です。ほんとオアシス。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月17日
- 投稿日:2021年11月3日
-
金比羅神社の近く
温泉の建物の向かいに道の駅があります。小さめの建物ですが、サインがビッチリ貼ってあり、お土産も買えるし、食堂もあります。イチゴのソフトクリームも売ってて、珍しいなと思いました!このすぐ先に海の中に鳥居がある金比羅神社があります。天文台の近くから長い階段を降りるとあって、趣きのある風景でした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月15日
-
気に入りました!
初めてこちらの道の駅を訪れました。
海岸のすぐ近くにある道の駅で、温泉もあり、大きなキャンプ場も併設されています。
この日はあいにくの曇り空でしたが、晴れの日には満天の星空になるそうです。いつか必ず見に来たいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年1月10日
-
いろんな娯楽が楽しめます
オロロンラインをドライブ中に立ち寄りました。みさき台公園にありますので、レストランや温泉をはじめとして天文台まである道の駅です。岬の湯がお薦めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月21日