道の駅 おおさと
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 おおさと
所在地を確認する

店内

入り口にトラクターが!

おおさと食堂

軽トラ販売!

軽トラ販売!

道の駅 おおさと

道路側看板とモニュメント

道の駅おおさと

写真

道の駅おおさと
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 おおさとについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:物販施設 09:00〜19:00 / レストラン 10:00〜20:00 / 情報端末 24時間 休館日:年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒981-3251 宮城県黒川郡大郷町中村字北浦51-6 地図 |
道の駅 おおさとのクチコミ
-
大郷町の中心近くにある道の駅
松島、大和、利府方面からの県道が交わる大郷町の中心近くにある道の駅。農産品の直販や土産品のほかフードコートもある。ずんだのほかモロヘイヤが名物のよう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月26日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
思いがけず?美味しい昼食に舌鼓!
松島の観光を終えて「さて昼食をどうしようか?」となったのですが、通り沿いのレストランはどれも高級(清貧旅行の身には…)そうでした。スマホで「松島 道の駅」と検索すると、30分ほど車で走れば「道の駅 おおさと」に辿り着けそうです!期待と不安相半ばで到着すると、何と「期間限定あなご天丼700円」の文字が!松島であなご食べてたらお財布はもっと軽くなっていたはずです。なす、ししとう、おおば、あなご天×2、どれも美味しかったのですが、ご当地特産の「キクイモ」の天ぷらは初挑戦。サツマイモよりも黄色く、でも食べるとシャキシャキの食感が何とも新しい!箸休めのモロッコいんげんも美味しく頂きました。名物キクイモ皮・モロヘイヤ皮のギョウザも美味しそうでしたし、食後に安くて新鮮なお野菜のお買い物もできて、期待以上の満足感でした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月13日
このクチコミは参考になりましたか? 10
-
新鮮な野菜や果物が買えます
地元の野菜や果物がたくさん並んでいて、綺麗&新鮮だったので大量買いしました。
お土産も購入し、有名なモロヘイヤのソフトクリームを食べました。
とっても美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月15日
このクチコミは参考になりましたか? 11
道の駅 おおさとの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 おおさと(ミチノエキオオサト) |
---|---|
所在地 |
〒981-3251 宮城県黒川郡大郷町中村字北浦51-6
|
営業期間 | 営業時間:物販施設 09:00〜19:00 / レストラン 10:00〜20:00 / 情報端末 24時間 休館日:年末年始 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 022-359-2675 |
最近の編集者 |
|
道の駅 おおさとに関するよくある質問
-
- 道の駅 おおさとの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:物販施設 09:00〜19:00 / レストラン 10:00〜20:00 / 情報端末 24時間
- 休館日:年末年始
-
- 道の駅 おおさと周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 郷郷ランド - 約110m (徒歩約2分)
- 大郷町開発センター - 約120m (徒歩約2分)
- 松島国際カントリークラブ - 約2.0km (徒歩約25分)
- 郷の市はいらいん - 約30m (徒歩約1分)
-
- 道の駅 おおさとの年齢層は?
-
- 道の駅 おおさとの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 おおさとの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 おおさとの子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 おおさとの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 64%
- 1〜2時間 36%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 24%
- 普通 24%
- やや混雑 43%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 29%
- 40代 46%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 31%
- 2人 58%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 33%