出石城山ガーデン
- エリア
-
-
兵庫
-
城崎・竹野・豊岡
-
豊岡市
-
出石町内町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
うどん・そば打ち
-
出石城山ガーデンの概要
所在地を確認する

小さなお子様は保護者の方と一緒にチャレンジ!!

店内の様子

グループ予約も大歓迎!

サークル旅行も大歓迎!

カップルでのご予約が一番多いです

年間2500名以上に指導するベテラン職人が担当します。

丸く伸ばすのは結構難しい?

薄く伸ばした蕎麦を畳みます。

包丁さばきは練習あるのみ!!

切った蕎麦の粉を払います
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
出石城山ガーデンについて
出石城山ガーデンは、城下町出石の中心部『出石城跡』すぐ横に位置する、醸造所併設のビアレストランです。
三角の連なった屋根が特徴の城山ガーデンは、出石伝統的建造物保存地区にあって近代洋風建築でもある”出石ちりめん工場”だった歴史的価値ある建物を利用し内部を改装しました。
歴史ある建物を蘇らせ、但馬の自然素材の恵みによって生まれた、出石城山ビール「いずし浪漫」と味自慢のお料理に出会える集いのレストランです。
当店は出石城跡のすぐ横にあり、大きな自社駐車場も持っています。そば打ち体験の後は、車を置いたまま出石の城下町の散策にも繰り出せる便利な場所にあります。
皆さんそば打ち体験を経験したことはありますか?
一度ご経験されるとわかりますが、結構難しいです。
なかなか職人の指導通りにはできないのですが、上手くいかないおかげでお客様同志の会話がよく弾みます。
特に、普段台所に立つことの少ないお父さん!
口より手を動かしましょう★
とはいえ、そば打ち体験中は結構会話が進むせいか、終始賑やかな雰囲気で終わることが多いです。
家族旅行でちょっと会話を増やしたいなという時にもおすすめですね。
◆そば打ち体験を申し込む理由 No.1◆
そば打ち体験をお申し込みいただくお客様(幹事さん)に、なぜそば打ち体験をするのかお伺いしたところ、一番多い答えは「楽しく共同体験をすることでグループ内(会社や家族、カップルなど)の関係性を良くしたいから」という答えでした。
「そばが好きだから!」という答えは残念ながら、2番目以降でして、圧倒的に多いのは「そば打ち体験を通した関係性づくり」というのが、そば打ち体験をする目的だそうです。
たしかに皆でなれないことをするので、普段の上下関係は全然関係ないですもんね。
そば打ち体験で思い出作りしてみませんか??
◆ご家族の思い出作りに◆
ご家族で多いのが、毎年家族でそば打ち体験をしにご来店いただくお客様。
家族の恒例行事にすることで、毎年揃って何かをするという習慣を作っていらっしゃるそうです
夏休みや冬休みの帰省シーズンに多いお客様ですね。
なんどもそば打ち体験をしているせいか、皆さんかなり手慣れていらっしゃいます。
お父さんの、麺棒や小間板、そば切り包丁を見る目が真剣です。
あれはきっと後日ホームセンターで道具一式を揃える目かもしれません…
ご家庭でもそば打ちをするために道具探しをしていらっしゃる方は、遠慮無く職人に相談してくださいね。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
オープン:10:00 クローズ:18:00 |
---|---|
所在地 | 〒668-0214 兵庫県豊岡市出石町内町83 地図 |
交通アクセス |
(1)北近畿豊岡自動車道 八鹿・氷ノ山I.C.から30分
(2)北近畿豊岡道 日高・神鍋高原I.C.から20分 (3)播但連絡有料道路 和田山I.C.から30分 (4)舞鶴若狭自動車道 福知山I.C.から1時間 |
出石城山ガーデンの遊び・体験プラン
-
【初めてでも安心】そば処出石(いずし)でそば打ち体験 [M01]
・カップル、ご家族、友達同士、サークル、会社など、あらゆる仲間との思い出づくりに!
・各自でそば打ち体験♪
・体験後は当店で湯掻き、すぐにお召し上がり頂けます。うどん・そば打ち
おひとり様
1,815円〜- ポイント2%
-
-
・カップル、ご家族、友達同士、サークル、会社など、あらゆる仲間との思い出づくりに!
・各自でそば打ち体験♪
・体験後は打ったそばに加えて職人の手打ちそばが60分食べ放題!!うどん・そば打ち
おひとり様
3,630円〜- ポイント2%
-
-
【そば打ち体験+但馬牛セット】ちょっと贅沢プラン [M14]
・初心者大歓迎!
・各自でそば打ち体験♪
・体験後は当店で湯掻き、すぐにお召し上がり頂けます
・打ったおそば+但馬牛鉄板焼肉+五穀飯(香物付)の大満足プラン☆うどん・そば打ち
おひとり様
3,872円〜- ポイント2%
-
出石城山ガーデンの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 19%
- 1〜2時間 78%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 4%
- 普通 22%
- やや混雑 7%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 3%
- 30代 17%
- 40代 33%
- 50代以上 43%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 46%
- 3〜5人 42%
- 6〜9人 12%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 38%
- 13歳以上 44%
出石城山ガーデンのクチコミ
-
すごい楽しめました!
家族で楽しんで体験ができました!!
お蕎麦作りは初めてでしたが、美味しく出来上がりうれしかったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月8日
-
お店の方が親切でしたし、そばの味もとても美味しく、食べ放題で、この店はおすすめします
お店の方が丁寧に接客してくれてとても気持ちが良かったてす。
出石そばは何度も食べてますが、ここのお店のお蕎麦の味も最高でした。
私が男性で24皿、家内が17皿で、男性の平均30皿にはいけませんでしたが、大変美味しく頂きました!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月5日
-
思い出作りに最高です!
初めてでも丁寧な説明やアドバイスを受けて楽しく体験できました。必要なものは全て揃えてくださっているので、手ぶらでOKです。先生も一緒に作って下さるのでわかりやすかったです。出石そばの特徴も知れて、おいしく味わえて、楽しい思い出作りができました。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月18日
出石城山ガーデンの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 出石城山ガーデン(イズシシロヤマガーデン) |
---|---|
所在地 |
〒668-0214 兵庫県豊岡市出石町内町83
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)北近畿豊岡自動車道 八鹿・氷ノ山I.C.から30分 (2)北近畿豊岡道 日高・神鍋高原I.C.から20分 (3)播但連絡有料道路 和田山I.C.から30分 (4)舞鶴若狭自動車道 福知山I.C.から1時間 |
営業期間 |
オープン:10:00 クローズ:18:00 |
料金・値段 |
1,815円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
50台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
|
食事の持ち込み |
NG
|
飲食施設 | 220席。出石そば食べ放題も可。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0796-52-7530 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.izushibeer.com/ |
施設コード | guide000000186914 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
出石城山ガーデンに関するよくある質問
-
- 出石城山ガーデンのおすすめプランは?
-
- 出石城山ガーデンの営業時間/期間は?
-
- オープン:10:00
- クローズ:18:00
-
- 出石城山ガーデンの料金・値段は?
-
- 出石城山ガーデンの料金・値段は1,815円〜です。
-
- 出石城山ガーデンの交通アクセスは?
-
- (1)北近畿豊岡自動車道 八鹿・氷ノ山I.C.から30分
- (2)北近畿豊岡道 日高・神鍋高原I.C.から20分
- (3)播但連絡有料道路 和田山I.C.から30分
- (4)舞鶴若狭自動車道 福知山I.C.から1時間
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 出石城山ガーデン周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 辰鼓楼 - 約220m (徒歩約3分)
- 出石城下町のまちなみ - 約240m (徒歩約3分)
- 出石城跡 - 約160m (徒歩約2分)
- 入佐屋 - 約190m (徒歩約3分)
-
- 出石城山ガーデンの年齢層は?
-
- 出石城山ガーデンの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 出石城山ガーデンの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 出石城山ガーデンの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。