北海道大学のクチコミ一覧
1 - 10件 (全123件中)
-
- 家族
コロナで中断した時期もありましたが、この10年間で4回訪れました。毎回、訪ねているのですが、展示替えや新規展示がされていて、非常によかったです。やや暗いのが高齢者には辛いのですが、資料の保存を考えると、是は当然。
駅から徒歩10分かからないところに、静かで落ち着いた空間があるのは、最高です。カフェのお茶、生協での買い物もリーズナブルでありがたい。また、来年!- 行った時期:2024年10月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
今回、北大の博物館へ行きました。なんと入場は無料。各学部の発表の場としての側面もあり、また、歴史も感じられて、圧巻の内容でした。ひとつひとつをしっかり見ようと思うなら、一日がかりかもしれません。中には売店や軽食をとれる施設もあり、家族連れなどでも楽しめるのではないでしょうか。ほかにも、敷地が広く様々な見どころがあったり、近くには植物園もあります。大満足でした。- 行った時期:2024年7月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月3日
鎧狩刀さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- その他
余市から札幌に戻り、昼は地元在住の知人とランチ会食。美味しいビールとホルモンを、飲み放題・食べ放題。腹ごなしに近くの北大キャンパスを散策。- 行った時期:2024年6月28日
- 投稿日:2024年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
札幌滞在での長期出張。朝はランニングをしようと思ってあてもなく走っていると近くに北海道大学があって敷地内を走ることができました。さすが北海道と感じられる敷地の広さと緑の多さで気持ちよく走ることができました。- 行った時期:2023年9月26日
- 投稿日:2023年10月2日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
札幌駅から徒歩圏です。数時間空きがあると訪れ、各学部毎の展示物を見学します。祝日も開いていて有り難いです。学食、売店も開いていると、より有り難いです。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
札幌駅から徒歩で行けます。校内は、とても広く 芝生があり川が流れていて 海外のキャンパスみたいでした。
駅から近い所にある事を忘れてしまうくらいです。夏休みで、学生が少なく 観光客や家族ずれもいました
北海道の自然が、駅近で感じられました。- 行った時期:2020年7月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
札幌駅北口からすぐにあり広大な敷地に各学部が点在してます。一般の人、観光客も自由に入ることができ、無料の観光名所にもなってます。博物館も無料で各学部ごとの特色ある展示物を楽しめます。コンビニ、売店、食堂もあり、北大土産もてに入ります。- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
札幌駅から徒歩5分ちょっと。
大学というより広い公園内に大学の建物が点在しているという感じで、南門から入って北に抜けようとすると徒歩で30分以上かかります。
出入りが自由なので観光客やピクニックやジョギングを楽しむ市民でにぎわっていました。
中には無料の博物館や古河講堂、札幌農学校第2農場等の歴史的建築物があり観光するにも見どころはいろいろ。観光客も利用可能な学食やカフェもありました。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月30日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 一人
国立大学なのですが、キャンパス内に観光客が散策しています。お昼の時間を除き食堂も利用可で、札幌で少し時間がある時に立ち寄ることをおすすめします。- 行った時期:2019年5月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい