遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ガラス工房悠悠について

熔けたガラスを金属製のパイプに巻き取り膨らませて作ります
柔らかくてグニャグニャしたガラスで楽しんだ後は 
自分専用のグラスでジュースやビールを グッといきましょう

気軽にカッコ良く作りたい人のための 一般的なコース   歪んでも少し本格的にしたい人のための 教室の体験コース

一般的な コース   約20〜30分 1人1個作れます  (1人で2個作れば500円引き)
 竿にガラスを巻き取る、丁度よい火加減で熱する等の 難しい所は講師がします
少し本格的にしたい :教室の体験コース  生徒さんと一緒に3時間練習します
 教室に関心があるが試しに1回だけしたい 又は、一般的な体験では自分で作った気がしない こんな人にお勧め

違いは 教室の体験です 「なるべく自分で作る」
他の生徒さんと一緒に指導します 一般的な体験では省略する 竿の回し方やガラスの巻き取り方から
練習するので時間がかかります 結果的に出来上がるのは1個くらいです

教室の体験コースは 土 曜日の教室の時間帯(現在10:30〜1:30)にお越し下さい(1〜3名)。
4名以上は午後の別枠でお願いします(土曜、都合が悪い方は 曜日をご相談下さい)

窯から出て来るのは数日後です(2〜5日) 
取りに来て頂くか 発送になります(近畿1〜2個500円)

服装・長そで、長ズボン、(ジーパンなど木綿製のもの)スニーカーなど  汚れても構わない物を用意して下さい
     軍手は用意しておりますが新品ではありません
危険・化学繊維、そでやすその短いもの、 サンダル、ヒール、は危険です

体験の料金に保険などの料金は含まれておりません ガラスでのきりきず、やけどなどに充分お気お付け下さい

暑い日は 飲み物をご用意ください


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:AM 10:00 〜 PM 5:00
所在地 〒635-0103  奈良県高市郡高取町清水谷35-1 地図
交通アクセス (1)近鉄 橿原神宮前駅より吉野方面へ3つ目の駅「壺阪山」から 徒歩 約10分

ガラス工房悠悠のクチコミ(0件)

ガラス工房悠悠の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ガラス工房悠悠(ガラスコウボウユウユウ)
所在地 〒635-0103 奈良県高市郡高取町清水谷35-1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)近鉄 橿原神宮前駅より吉野方面へ3つ目の駅「壺阪山」から 徒歩 約10分
営業期間 営業時間:AM 10:00 〜 PM 5:00
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000186999

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

ガラス工房悠悠に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.