三重交通株式会社
- エリア
-
-
愛知
-
名古屋
-
名古屋市中区
-
錦
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
町めぐり・食べ歩き
-
三重交通株式会社のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全98件中)
-
和菓子屋
じゃらんnetで遊び体験済み
青龍園菓舗さんを利用しました。多くの種類の中から好きな和菓子を選ぶことができました。味も美味しく、見た目も可愛らしく素敵でした。機会があればまた利用したいです。
- 行った時期:2023年10月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月13日
-
チケット良かったです
じゃらんnetで遊び体験済み
岡崎城や色々付いてるクーポンを購入しました。
お得でした。又お得なクーポンがあれば、購入したいと思いました。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月28日
-
子供も楽しみながらおいしくいただきました
一宮クーポン利用しました。和菓子めぐりとのことで子供にはしぶいかなと思いましたが、結果すごく充実しました。普段こんな手の込んだ本物の職人さんが作った和菓子に触れ合う機会も少なく、お店の芸術作品のような和菓子を見たり、手作りしかない柔からさや風味を味わったり、その場でたべるのがまたおいしくて喜んでいました。作った方の顔を見て商品のお話を聞いたり。和菓子なのでくどくなく、お茶を飲みながら何個でも食べ歩きできました。また行きたい、あの店のが今度はたくさん買いたいなどクーポンなくても行きたいと思えるきっかけになってありがたかったです。
- 行った時期:2023年9月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月11日
-
1店舗でこと済む
じゃらんnetで遊び体験済み
結論から言えば青龍園菓舗さんだけで十分です。
こちらの店舗なら引き換えられる種類が豊富で選ぶ楽しみがあります。この時期水羊羹は嬉しかった。
一宮金蝶堂さんはモナカのみ、個別包装ですし美味しいですが一つ食べれば良いかな
あんこやさんは草餅とあんころ餅、精香さんはあんかけ餅のみこれらが食べたいのであれば良いですが使い切るためには別店舗行く必要があります。
いちのさんは逆方向な上他の方の評判が良くなかったので行ってません。
ポイントの期限があったため二度、2000円分使いましたが次の機会があるときは上記の1店舗だけ寄ります。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月4日
-
お得感なし
じゃらんnetで遊び体験済み
和菓子引き換え500円分を3枚購入しました。どら焼き200円2個と草餅1個で530円分でした。3枚なので90円お得という計算です。どら焼きは差額を払えばはちみつ入り等の他のどら焼きにできるわけでもなく、好みのものが買えませんでした。駅からも遠く迷ったこともあり、せっかくきたのだからと結局追加で1500円支払い好みのどら焼きをさらに購入しました。1900円購入でお店のうちわをもらえるということでしたが、店では1500円の支払いなのでもらえませんでした。3000円分購入していると伝えたのですが・・・色々と後味悪すぎです。
- 行った時期:2023年7月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月15日
-
大満足!また行きたいです!
じゃらんnetで遊び体験済み
自分のミスでトラブルがあったのですが、実施会社の方に電話でご相談したところ、すぐに対応してくださり大変助かりました!
引換場所である一宮市観光案内所の方もスムーズに案内してくださいました。
・一宮金蝶堂さんの「金蝶もなか」
・青龍園菓舗さんの「季節の上生菓子」
・餅菓匠清香さんの「あんかけ餅」
今回は上記のお菓子をいただいたのですが、どれも本当に美味しくて期待以上でしたーまた食べたい!どのお店の方も気さくで、とても贅沢な時間を満喫することができましたーオススメです!
一宮市はこれまで電車で通過するだけで、散策するのは初めてだったのですが、のんびりしていて素敵な街でした。ぜひまたこのプランを申し込みたいと思います♪- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月7日
-
美味しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
クーポンを使って行きました。蒲郡海鮮市場で、メヒカリやエビのおいしいから揚げを食べて、乾燥コンブをもらって500円はお得かな。
- 行った時期:2023年5月30日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月31日
-
一宮でクーポン使いました
じゃらんnetで遊び体験済み
5件のお店対象ですが車がないと回れない距離です。
駅前に車を停めチケットを受け取り、金蝶もなかを1冊分、5個もらいました。職場で食べましたが甘さが控えめで美味しいと評判でした。
次は別の店にも行きたいと思い再購入しました。- 行った時期:2023年5月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月30日
-
がまごおり共通クーポンを利用しました
じゃらんnetで遊び体験済み
GWの帰省手土産としてヤミーの蒲郡みかんパンを買おうとクーポンを購入しました。
じゃらんで購入後、蒲郡駅のナビテラスで紙クーポンを受取り、パン屋さんへ向かいました。すべてスマホ完結して便利になればいいのにと思います。
閉店2時間前でしたが、残念みかんパンは売切れ。
同じ価格のパンを数個代わりに引き換えて貰えました。
もっと大きな店舗をイメージしていましたが、小さいお店です。
来店の前にあらかじめ電話してもらうと用意できるかもと言われました。
パンを包む間、うちは仕方なくこの蒲郡共通クーポンに参加している、クーポンは本当は1人1つしか引換えできない、とノーマスクの店員さんから説明を聞きました。
「ありがとうございました。」ありません。
もっとお客さんウエルカムな店舗を選べば良かったと残念な気分になりました。
行かれる方、色々とご注意下さい。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月4日
-
一宮の和菓子三昧
じゃらんnetで遊び体験済み
雨がザーザー降っている日だったので、まとめて使える「いちの」という和菓子屋さんで6人分全てチケットを使いました。パンフレットにも、お好みのどら焼きを選ぶとありましたが、200円の一番安いものからしか選べませんでした。他の種類を食べてみたいと思っていたのでパンフレットには記載するべきです。駐車場もとても狭く店員の女性も冷たい対応で、草餅も美味しくなかったので他のお店にすれば良かったです。次回は他のお店で美味しい和菓子を戴きたいです。
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月29日
