三重交通株式会社
- エリア
-
-
愛知
-
名古屋
-
名古屋市中区
-
錦
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
町めぐり・食べ歩き
-
三重交通株式会社のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全98件中)
-
焼きいなり最高♪
じゃらんnetで遊び体験済み
豊川稲荷クーポンは2回目の利用です。
今回の新発見は「田舎料理 吉野」さんの焼きいなり。これがめちゃくちゃ美味しかったです!
味のしみたおあげを焼いているため香ばしく、中には大葉が入っていてサッパリ。
かなりお気に入りで帰る前にリピートしちゃいました。
変わり種いなりや田舎汁など他のメニューも気になるのでクーポンとは別にまた行きたいです。
今回のように新規開拓できておトクなので食べ歩きクーポンはありがたいです。
他にもおまんじゅう、おでんつゆ、チップスなど色々交換でき楽しい参拝&散策になりました。
また利用させて頂きます!- 行った時期:2020年12月9日
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月10日
-
大好きなお得クーポン♪
こちらの食べ歩きクーポン、名古屋大須、蒲郡、豊川稲荷、渥美半島と何度も利用しています。
知らなかったお店も開拓できるし、選んで探してちょっとずつ食べて…というイベント感が楽しいんです♪
最近食べた中では豊川のおいなりさん、かりかり麺チップスが美味しかった!
愛知の食べ歩きクーポンが近年増えてきて嬉しいので、今後も新クーポンに期待しています!- 行った時期:2018年10月15日
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月7日
-
豊川稲荷食べ歩きクーポン
じゃらんnetで遊び体験済み
食べ歩きクーポン使い、豊川稲荷でおいなりさんを購入しました。パックに入れてくれるというので、5枚すべて門前山彦さんで使いました。とても親切なお店の方で、出来立てを入れてくれました。ヒジキ入りのお稲荷さんもおいしかったです。
コロナの影響か、一部、営業していないお店や、営業時間にもかかわらず準備中のお店がある中、門前で宝珠饅頭のお店と共に営業されていて、安心しました。豊川稲荷で食べ歩きされたい方、いなりんシールやノートもついているので、クーポン活用してみて。
クーポン引き取りの観光案内所は門前からすぐですが、案内所の休憩時間や、お店の営業時間には注意。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2020年11月16日
-
豊川稲荷
じゃらんnetで遊び体験済み
チケット引き換えする観光案内所の人の対応があまりよくなく、嫌な気持ちになりました。
チケットも元々あまり引き換えられる商品がないのに、平日だと休んでいるお店があるし、朝10時に行ったら準備中で何も用意もできていないお店もあった。
唯一、洋菓子屋さんはとても対応も良く、『いなりんのおやつ』というお菓子がふわふわで美味しかったです。たねや菓子店さんには★5をつけたいです。
駐車券ももらえたのでよかったです。- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月2日
-
大須お土産カンパニーの方がとても温かい
じゃらんnetで遊び体験済み
大須おみやげカンパニーのお店の方がとても優しかったです。温かい応対を本当に有難うございます。タピオカドリンクと、ほっとっくというパンケーキを交換しましたが、そのお店の方も感じよく、味もとてもおいしかったです。
- 行った時期:2020年3月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月27日
-
割高になるものも
夫婦と子供の3人で2冊買いました。
おみやげカンパニーの方が大きな地図をくれて、
使えるお店にマルまでつけてくれました。
500円で5枚なので、揚げまん棒2枚(150円)と
お団子1枚(90円)はクーポン使わない方が安いです。
でもお団子1本ずつ引換えました。
みたらしかきな粉の2種で、団子は柔らかめ、
みたらしはとろみがなく甘みも控えめで
みたらしというより醤油味。
それはそれで美味しかったですが、
きな粉のほうが美味しいと思いました。
団子の串を捨てるところが見当たらず、
分かりやすいところにゴミ箱があればと。
唐揚げは3枚で、380円のものなのでお得。
小ぶりな唐揚げ(胡椒強め)が6個程で、
3人で少しづつ食べられて良かったです。
残り四枚はホットク二つに変えて終了。
1つ300円のものなのでかなりお得感ありです。
注文してから作るので、結構時間かかるけど
熱々出来たてを食べられます。
上手く使えば一人一冊で満足出来そうですが、
人数分より控えめに買って
クーポンでは割高になるものもや
クーポンが使えないたい焼きやかき氷等も
食べながら、と
使い分けるとさらに楽しめるかと思います。- 行った時期:2019年6月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月1日
-
いつもの食べ歩きが
大変お得になりました。
いつもの食べ歩きが楽しくなりました。
制限はとくに強くないです。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月26日
-
商店街のお店探しが楽しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
クーポンにもお店の場所が書かれているけれど、大須の詳しい地図をもらって、丁寧に対象店舗の場所まで書き込んで教えてくれました。大須おみやげカンパニーさん、とっても親切!!
唐揚げはボリュームたっぷりなので、カップルなら二人で分けて食べたりしてもよさそう。熱々で美味しかった。息子は帰りにもういっかい食べたいって言ってました。
揚げまん棒は納屋橋饅頭がまるっと入っているみたいで、娘と半分こしても大満足な量。これも熱々。
みたらし団子の新雀<本店>だけは、午前中に開かないかもと聞いてはいたけれど、午後1時になっても開かなかったので、食べれませんでした。クーポンを使い切ってしまって、全部制覇していないので、また次回クーポン手に入れて再チャレンジしたいと思います。クーポンじたいは、すっごくお値打ち。
大須商店街は、アーケードになっているので、雨の日とかでも全然大丈夫そうだし、有名店も多いから、是非また来たい。ただし、クーポンだけでお腹いっぱいにならないように気を付けないと!- 行った時期:2019年3月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月16日
-
唐揚げが美味しかったです。
娘と一緒に大須に遊びに行ってきました。おやつカンパニーの場所を探すのに苦労しましたが、お店の方はとっても親切でした。2人で1000円分ありましたので、タピオカドリンクを飲みながら、唐揚げを半分こしました。
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月3日
-
年末恒例行事お疲れ様旅
じゃらんnetで遊び体験済み
最近の私たちの旅は初体験をテーマに出掛けています。乗り物にとして前回は、乗馬に挑戦今回は、セグウェイに挑戦しました。少し怖かったですがだんだん慣れ丁寧な説明対応で最後まで乗る事が出来ました。ありがとございました。また体験したいです。
- 行った時期:2018年12月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月10日
