遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

南阿蘇焼窯元のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全36件中)

[並び順]

  • 楽しかった!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    三世代6名で伺いました。皆初めての陶芸で初めはうまく出来なかったのですが、親切丁寧に面白おかしく教えてくださり、とても楽しい体験になりました。届くのは3ヶ月後という事なので今から待ち遠しいです。ありがとうございました。

    • 行った時期:2023年12月29日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年1月2日
    なおっちさんの南阿蘇焼窯元への投稿写真1

    なおっちさん

    なおっちさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 親切丁寧でとってもおすすめです

    5.0

    家族

    他の口コミが★1だったので、★の数を増やしたくて投稿します。3月に息子2人がろくろ体験をしました。
    私は他のところで、ろくろも手びねりも体験してますが、こんなに親切丁寧で、この値段は安いと思います。
    普通は粘土の量が決まっていて、1つ作ったら終わりですが、こちらは何度も作れせてくれます。
    長男は4つお椀を作ってその中から1つ選ばせてくれたし、次男はふざけてぐちゃぐちゃにしていても
    嫌な顔1つせずに、時間をかけて最後までしっかり指導してくださり、立派な物ができました。
    よそは先生が手を添えて、ほとんど作ってしまって、自分が作ったという感じがしませんが、こちらは
    自分でなるべく作らせてくれます。失敗してもすぐ次の土を用意してくれて、めんどくさいと言っていた
    長男が楽しかったと言ってました。
    おまけに、出来上がった物の送料が500円だったのにもびっくりです。
    他は数千円取りますよ。
    私たち夫婦もほんとはやりたかったです。ぜひ、今度は夫婦で行きますので、よろしくお願いします。
    場所はわかりにくいがもしれませんが、近くの交差点(信号)の場所を前もって調べていたら、わかります。
    他の口コミで対応が悪かったように書いてましたが、目印もまわりになくて、通行止めだって事前に調べていけば
    いい話です。こちらの窯元が悪いわけではありません。
    それなのに、★1つはあんまりです。
    もっと、たくさんの人に行ってもらいたいです。
    出来上がりを楽しみにしています。

    • 行った時期:2017年3月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年4月7日
    たかちゃんさんの南阿蘇焼窯元への投稿写真1
    • たかちゃんさんの南阿蘇焼窯元への投稿写真2
    • たかちゃんさんの南阿蘇焼窯元への投稿写真3

    たかちゃんさん

    たかちゃんさん

    • 女性/40代
  • サイコーでした!

    5.0

    カップル・夫婦

    ゴールデンウィークに彼女と南阿蘇に宿泊し、近くに何か面白い経験ができるものはないかと調べて見つけたのがきっかけでした。
    着いてから、服に粘土が飛ぶかもしれないことや、時計などは外した方が良いことなど、注意と説明を受けていざ挑戦しました。
    彼女と2人してガチガチに緊張しながら、丁寧な指導と共にろくろを回して、お茶碗とコップを作りました。
    なかなかできない経験でしたし、窯元の人も優しいし、面白い!
    ろくろを回している時も、おすすめのご飯屋さんを教えてくれたりと、色んな意味で大助かりでした!笑
    自分も彼女も大満足で、作った物が届くのを楽しみにして待っている中でレビューを書いています。
    早く自分の作った茶碗でご飯が食べたい!笑
    料金は3000円に送料分の1000円、作ったものを2つ送ってほしい場合は別途500円の1人合計4500円でした。参考になれば嬉しいです

    • 行った時期:2022年5月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月2日

    はっさくさん

    はっさくさん

    • 男性/20代
  • 大満足です!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    8歳娘がろくろをやりたいということで、今回予約させていただきました。私は下の子の子守であまり見ていないのですが本人はとても楽しかったようです!付き添った主人も「説明も丁寧で良かったよ」とのことでした(^^)2ヶ月後の完成品到着が楽しみです。

    • 行った時期:2022年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年12月27日
    あやままさんの南阿蘇焼窯元への投稿写真1

    あやままさん

    あやままさん

    • 女性/30代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • やっぱり楽しい

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    昨年夏にはじめて体験した子供たちのリクエストで2回目の体験でした。
    初回と違い2回目になると先生も少しスパルタ(笑)気味。前回ほどは先生は助けてくれません。子供たちは上手に粘土の形ができあがるのですが、私は先生に助けて頂きなんとか形あるものができあがりました。本日作品が届き、さっそく自分たちで作ったご飯茶碗を使い、子供たちも大喜びです。また作りたい!と言っていますのでどうぞよろしくお願いします。

    • 行った時期:2022年3月
    • 家族の内訳:お子様
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年4月27日

    梅小豆さん

    梅小豆さん

    • 女性/40代
  • ほんと楽しい体験ですよ。

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    2年前は天候が前日に悪天候になる予報でキャンセルして、体験出来なかったので、今回やっと陶器ろくろ体験ができました。
    オーナーさんが非常に明るく対応して頂き、あっという間に陶器のかたちができあがる少しコツが入りますが(笑)
    夫婦での体験はかなりいいですよ。妻も大変喜んでくれました。

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年8月30日

    かず坊さん

    かず坊さん

    • 男性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 南阿蘇焼窯元の2022年04月の口コミ

    5.0

    家族

    11:00じゃらん体験予約
    ろくろ体験
    3,000円×5人
    ご主人が丁寧に教えてくださいます。

    • 行った時期:2022年4月4日
    • 投稿日:2022年4月17日

    しんさん

    しんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/40代
  • はじめての陶芸

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    夫婦二人旅。前日にメールを頂き、場所を教えて戴いて助かりました。
    丁寧に教えて貰えて、思うような物が出来るまで作らせてくれて
    その中から1点を選んで焼いてもらう形です。
    2点完成品と、2回の失敗。思うような物が出来て嬉しかったです。
    主人は3点の完成品の中から1点。失敗はなし。
    夫婦共々、満足しました。とても楽しかったです。
    初心者の方にとてもオススメです。

    • 行った時期:2017年5月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年5月6日

    とんちんかんさん

    とんちんかんさん

    • 女性/50代
  • 楽しかった!

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    轆轤を使い楽しく陶芸ができました。ありがとうございます。作品が出来上がるのが楽しみです。
    また伺いたいです。

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年5月22日

    パォさん

    パォさん

    • 女性/50代
  • 陶芸はまりそう!!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    人生初めての陶芸に挑戦!!
    スタッフの方もきさくに話しかけて頂き楽しく陶芸ができました\(^-^)/陶芸にはまりそう(笑)
    身も心もリフレッシュできて本当に楽しかったです!!
    田舎に来た感じがあり居心地がよく、周辺もカフェや蕎麦街道もあり、今年中にまたお邪魔します!!

    • 行った時期:2018年6月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年6月3日

    ニーナさん

    ニーナさん

    • 女性/30代

南阿蘇焼窯元のクチコミ・写真を投稿する

南阿蘇焼窯元周辺でおすすめのグルメ

  • poporonさんのあそ望の郷くぎのへの投稿写真1

    南阿蘇焼窯元からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    あそ望の郷くぎの

    南阿蘇村(阿蘇郡)久石/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 71件

    広大な敷地に産直市場やそば道場、ご当地グルメがいただける施設です。 子どもから大人、ペット...by マイウェイさん

  • 南阿蘇焼窯元からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    四季の森

    南阿蘇村(阿蘇郡)久石/その他軽食・グルメ

    4.0 3件

    南阿蘇に行った時は必ず行きます。何と言っても、レストランからの景色が最高です。阿蘇五岳が一...by おきょんさん

  • ユリさんの山の洋食屋 フレールへの投稿写真1

    南阿蘇焼窯元からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    山の洋食屋 フレール

    南阿蘇村(阿蘇郡)久石/カフェ

    4.0 1件

    ランチに立ち寄らせていただきました。 ハンバーグとビーフシチューを注文しました。 ハンバー...by ユリさん

  • ごんたさんのあか牛の館への投稿写真1

    南阿蘇焼窯元からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    あか牛の館

    南阿蘇村(阿蘇郡)久石/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 36件

    このクオリティでこの値段?と驚く美味しさと量の赤牛の焼き肉が食べれます。いつも決まった店で...by なかなかさん

南阿蘇焼窯元周辺で開催されるイベント

  • 矢部新茶まつりの写真1

    南阿蘇焼窯元からの目安距離
    約16.4km

    矢部新茶まつり

    山都町(上益城郡)千滝

    2025年05月25日

    0.0 0件

    熊本県を代表する「矢部茶」を堪能できる新茶まつりが、山都町総合体育館パスレルで開催されます...

  • ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美) 春のバラの開花の写真1

    南阿蘇焼窯元からの目安距離
    約17.8km

    ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美) 春のバラの開花

    阿蘇市小里

    2025年04月21日〜2025年06月08日

    0.0 0件

    九州最大級のバラ園を有するASO MILK FACTORY(はな阿蘇美)では、例年4月下旬から6月上旬にかけ...

  • 朝の絶景を楽しもう!早朝熱気球体験の写真1

    南阿蘇焼窯元からの目安距離
    約17.5km

    朝の絶景を楽しもう!早朝熱気球体験

    阿蘇市小里

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    大気が穏やかな早朝に、眼下に広がるパノラマを堪能しながら、贅沢な空中散歩が満喫できます。ロ...

  • 乙姫スターライトトレッキングの写真1

    南阿蘇焼窯元からの目安距離
    約12.5km

    乙姫スターライトトレッキング

    阿蘇市乙姫

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    夜の大草原で乗馬体験ができる、「乙姫スターライトトレッキング」ツアーが行われます。木々に囲...

南阿蘇焼窯元周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.