竹林の道
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
心洗われるひと時の景色 - 竹林の道のクチコミ
カイトママさん 女性/50代
- 家族
-
春にはまだ少し早い竹林の道
by カイトママさん(2017年3月5日撮影)
いいね 0
天龍寺北側に延びる静かな竹林の散歩道を尋ねました。。両脇には春先でも青々とした竹が生い茂るこの道ですが、ドラマやCMの舞台にもよく使われる京都を象徴するスポットの一つとのこと。空に向かってまっすぐ伸びる竹林がどこまでも続く景色は圧巻です。本番の春にはまだ少し早く、凛とした冷ややかな空気が漂っているのですが、人気もあるためか、割りと人通りは多かったです。朝や夕刻などの人けの無い時間帯に来たら、もっと風情があっていいのかもしれないと感じました。
- 行った時期:2017年3月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
カイトママさんの他のクチコミ
-
渋谷西村フルーツパーラー道玄坂店
東京都渋谷区/カフェ
雑誌での紹介があったので、上京の際には是非とも行くことにしていましたが、今回スイ−ツ大好き...
-
忠犬ハチ公像
東京都渋谷区/史跡・名所巡り
まぁ、どこにでもありそうな銅像ですが、やはり渋谷ということもあって、ネームバリューから近く...
-
いきなりステーキ 渋谷桜丘店
東京都渋谷区/ステーキ・ハンバーグ・カレー
地方ではこの値段でこれだけの旨いステーキは食せませんね。本当に上品で、繊細な味に、納得そし...
-
道の駅 津島やすらぎの里 熱田温泉
愛媛県宇和島市/健康ランド・スーパー銭湯
昨年の大晦日にちょっといつもと違う感じの温泉に行きたくなったので、津島町「やすらぎの里温...
竹林の道の新着クチコミ
-
前から行ってみたいと思って
ただの竹林の中を歩くだけ?と思いながら実際はその竹の香りも漂い、優雅な気持ちになった。人が多く、すれ違いにも苦労したところもあったけれど少し外れた場所まで来るともっと歩いて行きたいという気持ちになった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月28日
-
感度
嵐山の渡月橋から竹林まであるきました、
かなりの観光客がいて、ぬるように歩きました。
疲れ果てましたが、竹林を見た瞬間は
感動して疲れが何処かに飛んで行ってしまいました。
また、行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年4月14日
-
落ち着くね
渡月橋付近とは又一味違った雰囲気があり、ここはゆっくりとした時間が過ぎるね。静かな竹林の音を聞きながら歩くのは最高なんだよ。たまに人力車とか通るけどそれも京都ならではの風景だね。時間が有れば人力車に乗ってみるのも良いかと思うけどね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年2月11日
-
竹林観光
非日常を感じる場所でしたが、思いのほか人が多くびっくり。
行く時間は検討した方が。
自力車に乗るのもありかも!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月8日
-
冬のウイークデイ、甘かった
人が少ないと思って行ったが、外国からの人でいっぱい
多分季節の良い時の方が竹林も美しいのではないかと思う。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月25日