竹林の道
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹林に京都を感じます - 竹林の道のクチコミ
グルメツウ タルボさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
人力車で駆け抜けました
by タルボさん(2017年5月撮影)
いいね 0
竹林が続く有名な観光地でよくメディアにも取り上げられていますが、思ったより道幅は広く感じます。涼しく感じます。この竹は真竹なのでその筍は食用には向かないそうです。
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月5日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
タルボさんの他のクチコミ
-
細川たかし記念像
北海道真狩村(虻田郡)/史跡・名所巡り
かなり往年の本人に似ています。スイッチを押すと歌が流れます。でも、観光客は我々だけでした。...
-
ミシェル・ブラス トーヤ ジャポン
北海道洞爺湖町(虻田郡)/フレンチ・フランス料理
やたらと盛り付けや演出に凝っています。ちょっと笑えるほどです。味のほうは、値段が高すぎるく...
-
三角市場
北海道小樽市/その他軽食・グルメ
小樽駅のすぐ近徒歩2分です。駅がわの間口はすごく小さい。文字通り三角の小さな敷地に小さなお...
-
ビブレ
北海道美瑛町(上川郡)/フレンチ・フランス料理
ここはもと小学校を利用した料理学校+パン工房+レストラン+ホテルです。いわゆるオーベルジュ...
竹林の道の新着クチコミ
-
早朝がおすすめ
お昼間は、外国人観光客だらけなので、ゆっくり風情を楽しむのであれば、早朝に散策するのがおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月27日
-
外国人だらけでした
平日昼間、すごい混雑でした。
疲れました。
朝早くは空気も澄んでて気持ちよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月14日
-
夫婦旅行の素敵な記念になりました
連れの足が悪いので、人力車をお願いして散策しました。人力車専用の特別コースは混みあうこともなく、車夫さんが素敵な写真を撮ってくれたことが旅の記念になりました。清らかな空気と風の音に癒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月10日
-
夫婦旅行
京都はどこも込み合うので早朝が良いと口コミでかいてありました。
早朝にもかかわらず人・人・人
何とか写真も収めましたが、昼間はたぶん渋滞だと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2025年5月13日
-
前から行ってみたいと思って
ただの竹林の中を歩くだけ?と思いながら実際はその竹の香りも漂い、優雅な気持ちになった。人が多く、すれ違いにも苦労したところもあったけれど少し外れた場所まで来るともっと歩いて行きたいという気持ちになった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月28日