竹林の道
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
早朝をお勧め - 竹林の道のクチコミ
みわさんさん 女性/40代
- カップル・夫婦
やはり観光客が多かったです。特に外国の方々が凄いです。人がいない竹林の写真を撮りたいのであれば、早朝をお勧めします。または、人力車に乗れば人力車用の一切人がいない竹林の小路を通ってくれるのでベストの写真がとれますよ。
- 行った時期:2017年8月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月30日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
みわさんさんの他のクチコミ
-
大江戸温泉物語 三好屋
兵庫県湯村
湯村温泉に入りたくて利用しました。立地が、湯村温泉の端でしたが、歩いて中心の荒湯まで5分程...
-
四国高松温泉ニューグランデみまつ
香川県高松・屋島
夫婦でぶらっとうどん食べ歩きの旅で利用しました。外観は年代を、感じる物でしたが中は綺麗にさ...
-
ネット予約OK
日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘
島根県奥出雲町(仁多郡)/日帰り温泉
夫婦で一泊利用しました。今回で2回目です。最初は春に利用し、お湯の素晴らしさに感激しました...
-
ネット予約OK
瀬戸大橋スカイツアー
香川県坂出市/展望台・展望施設
この時期は風が強く、良く午後からバイクの通行止めとなります。車でも横風かすごく肩が凝りそう...
竹林の道の新着クチコミ
-
夫婦旅行
京都はどこも込み合うので早朝が良いと口コミでかいてありました。
早朝にもかかわらず人・人・人
何とか写真も収めましたが、昼間はたぶん渋滞だと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2025年5月13日
-
前から行ってみたいと思って
ただの竹林の中を歩くだけ?と思いながら実際はその竹の香りも漂い、優雅な気持ちになった。人が多く、すれ違いにも苦労したところもあったけれど少し外れた場所まで来るともっと歩いて行きたいという気持ちになった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月28日
-
感度
嵐山の渡月橋から竹林まであるきました、
かなりの観光客がいて、ぬるように歩きました。
疲れ果てましたが、竹林を見た瞬間は
感動して疲れが何処かに飛んで行ってしまいました。
また、行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年4月14日
-
落ち着くね
渡月橋付近とは又一味違った雰囲気があり、ここはゆっくりとした時間が過ぎるね。静かな竹林の音を聞きながら歩くのは最高なんだよ。たまに人力車とか通るけどそれも京都ならではの風景だね。時間が有れば人力車に乗ってみるのも良いかと思うけどね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年2月11日
-
竹林観光
非日常を感じる場所でしたが、思いのほか人が多くびっくり。
行く時間は検討した方が。
自力車に乗るのもありかも!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月8日